
1 :ぽてぽんφ ★@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:33:03.09 ID:???0.net
「ミラノの2つの表情」
4日のガゼッタ・デッロ・スポルトは1面にこのような見出しを打ち、
ギネス・インターナショナルカップを受けたインテルとミランについて特集を組んだ。
2つの表情とは当然ムードの明るいインテルと、問題の続出したミランが対比になっていることを差す。
2日、昨季セリエA2位のローマを2-0で下し、2勝1敗(実質1勝2分だが)で大会を締めくくったインテル。
ファイナル出場は逃したもののこの成績と、何より大会中に見せたパフォーマンスが良く、
好意的に評価されている。
プレシーズンでの好調の原因についてもそれぞれのメディアが報じているが、
どこも素直にポジティブな変化を認めている。ガゼッタ・デッロ・スポルトでは
「昨季までは派閥あるいは内紛の存在があったが、それらを一掃したことで選手全員に責任感が生まれ、
皆が良く走るようになっている」という番記者のレポートがあった。
コリエレ・デッラ・セーラはビディッチ、エムビラ、そしてドドと「ローコストの補強で
獲得した戦力が全て効いている。この先選手の放出も加われば、経営状態はさらに上向きになるだろう」
と指摘した。ちなみにビディッチはマンチェスター・ユナイテッドとの契約満了を抑えたため移籍金はゼロ、
エムビラとドドについては単年あるいは複数年のレンタルだ。
2日にゴールを決めた長友についての評価も良かった。イタリア勢同士の対決ということもあり、
3日の地元紙では公式戦よろしく出場選手に評点が付いていたが、ガゼッタ・デッロ・スポルトおよび
コリエレ・デッロ・スポルトの評点は6.5。
「ゴールに行くまでの動きは完璧だった。すでにリーグ戦に向けて調子が整っている。
マッツァーリ監督が課した動きを正確に記憶している。つまり一方のサイドからクロスが来れば、
逆サイドはゴールへと詰める。得点は正にそういう状況で生まれたものだ」とガゼッタ紙は報じていた。
(中略)
当然、「周囲と意思疎通が取れていなかった」のは本田も然りで、シティ戦では
「砂漠の中を喉をカラカラにして宛もなくさまよう者のようだ」などと昨季さながらの批評も書かれた。
しかしリヴァプール戦でのパフォーマンスは少しばかり好意的に報じられていた。
コリエレ・デッロ・スポルトのマッチレビューの中では「本田からは何度か閃きがあった。
特に後半33分、ニアングが同点と出来るようなチャンスを作りだしたのは彼のパスによってだった」
と書かれ、中継を担当した衛星TVスカイスポーツの実況も「後半途中からの前線には良い連係が出来ている」と伝えていた。
たしかにこの試合では、動きにメリハリが出ていた。スペースへ出るべき時には出て、
また中へ絞ってボールを受けるべきときは受ける。地元紙のレポートにあった
ニアングへのワンタッチへの裏へのパスだが、3月29日のキエーボ戦で
カカーのゴールをアシストして以来の綺麗なラストパスだったように思う。
連係の向上を通し、こうしたプレーを毎試合コンスタントに続けることが肝心だ。
もっとも――こちらも対称的なのだが――、右に回っても立場は不動とメディアに予想される長友に対し、
本田の名前は各紙の予想スタメンの中になく、リザーブを示すカッコ付きになってさえいない。
しかも今、インザーギ監督がテストする右ウイングには別の選手の補強さえ噂されているが、
今後開幕までどれだけ“序列”を上げることが出来るのだろうか。
http://www.footballchannel.jp/2014/08/04/post47438/
引用元URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1407141183
162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:00.35 ID:6HAaKrb40.net
不働のレギュラー
163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:02.21 ID:YjgkihuK0.net
>>141
フットボールチャンネル 神尾 覚えておけ
164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:33.78 ID:oTRp+Aa20.net
なんでセリエなんか行ったんですかねロシアに残れば良かったのに
165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:41.73 ID:eOW0vNn80.net
インテルは守備昨年以上に硬いよ。
ギネスカップ3試合でたった1失点しかしてない。そこに新戦力FW加わればCLまじある。
166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:59.77 ID:tr5XZDXS0.net
こんな実力不足のチビがレギュラーで世界と戦えるかよ
167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:59:20.68 ID:Rk3Q03F80.net
>>153>>155
可能性は低いね
今はターンオーバーできるほどの層だよ
問題はやはりCFだが・・・
168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:59:29.39 ID:0+iEpPlx0.net
10番名前無してw 10番名前無してw
10番名前無してw 10番名前無してw
10番名前無してw 10番名前無してw
10番名前無してw 10番名前無してw
10番名前無してw 10番名前無してw
10番名前無してw 10番名前無してw
169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:00:19.72 ID:yDfrz3yA0.net
ヴィディッチもインテルに行って泣きを見るだろうね
今年は何人怪我人が出るか見ものだわ
170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:01:51.35 ID:MYpYqkhg0.net
結局サイドバックとかボランチとか枝葉の選手しか需要ないんだよね
171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:02:16.08 ID:x8Xgzf1O0.net
本田以外みんな活躍してるの見ると
代表って本田が足引っ張ってたんだなって容易にわかっちゃうね
172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:02:24.33 ID:hYMM1C1I0.net
ターンオーバーて
CLないのにそんなことする必要ないでしょ
173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:04:39.05 ID:WWT+lUDa0.net
本田病気なんだから素直に引退療養しとけよ
174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:04:48.32 ID:eOW0vNn80.net
>>167
層は間違いなく厚くなったよね。ELとリーグ両立するためにターンオーバーは必要よな
175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:04:48.47 ID:T9yjGFni0.net
>>167
インサイドハーフとFWがちょっと弱いと思う
コバチッチとエルナネスの代わりがグアリン、アルバレス、クズマノビッチだろ?
それにFWは噂のオズヴァルド取れればイカルディの良い控えになると思うけど
パラシオの代わりがボッタじゃダメだろな
まあ楽しみにしとくわw
176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:05:08.53 ID:jpGzxZEL0.net
>>172
ELあるよ
177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:05:09.34 ID:yR35TOv90.net
本田はボランチがいいと思うな。
ミランのときのピルロみたいな位置
178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:05:51.54 ID:YjgkihuK0.net
ガゼッタの一面のミランとインテルの比較は本当
でもその後の長友と本田に関する部分はウソ
本田は一応候補のフォメのひとつで()付ではあるが名前が出た
https://pbs.twimg.com/media/BtNePmsCcAA4RKh.png
179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:06:39.81 ID:T9yjGFni0.net
>>172
ある意味CLより過酷なELがある
GLの組み合わせ悪いと移動距離半端ないことになるからな
それにCLで上に行きたいならELも本気でやって勝てるようにならないとダメだろうな
それこそアトレティコみたいに
180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:07:11.75 ID:9DiT/FRr0.net
クラブで戦力外のアホンダは二度と代表に呼ぶなよ
181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:07:55.96 ID:YjgkihuK0.net
ちょっと神尾嘘多すぎんよw
182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:08:04.60 ID:eOW0vNn80.net
メデルほぼ確定してるいまクズの名前出すか
183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:09:42.07 ID:hYMM1C1I0.net
CLで上に行くことが目標じゃなく
CL圏内に入ることが悲願のチームじゃね
184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:10:08.65 ID:eOW0vNn80.net
ヴィディッチ加入で空中戦にさらに強くなったしな。ラノッキアもいるから。今季はセットプレーからの得点も増えるだろ。
185 :名無しさん@恐縮です:2014/08/04(月) 19:12:37.72 ID:XjARaCfds
>>105
本田については団体スポーツやってた人はみんな似たような経験があるからじゃない?
味方に対して上から目線で、走らなくて、PKも強奪。
186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:10:24.20 ID:q+7JENB/0.net
>>131
まぁ今回のギネスカップでは何処も控え試したり色々やってたけどね
ガチンコで出せれる中でのベスメン組んでベスメンの経験積ませてたのは
今年CL、ELに出なくて控えを鍛える必要性が他クラブに比べて低いマンU位でしょ
187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:10:29.51 ID:FFAYnEyC0.net
こいつなんなんやろなと
自分を持っているなと
188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:10:49.67 ID:T9yjGFni0.net
>>182
メデルはエムヴィラのとことCBやると思う
インサイドハーフのポジションで活躍出来る技術は持ってないよ
まあメデルとエムヴィラ同時に起用するなら3トップとかで2センターやるのかもしれないけど
189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:11:28.23 ID:6KneRvzI0.net
長友安泰じゃないが、右友と左ドドはいい感じで二人とも生きてたな。
190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:12:23.89 ID:/84DSGwZ0.net
>>176
?
191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:13:38.61 ID:UWjNogvo0.net
55番背負ってる時点で甘えだよ
本田みたいに無謀な10番要求は馬鹿だけど
長友の現在のチーム内の立場なら11番以内を背負ってないと駄目でしょ
とっとと要求しろ
192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:13:57.41 ID:YsgbTnSi0.net
ちょっと前は「このチームはFWが多すぎる」とか言われてたインテルなのに
今はFWが足りなさすぎるよん
193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:15:33.05 ID:6beafHdI0.net
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
↓
「ACミランですよ。我々は。」
194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:18:17.79 ID:n/oWBvTh0.net
ぶっちゃけ長友も大した活躍してないよな?
本田よりはマシっていうくらいでさ
195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:18:25.03 ID:ur9a+ctP0.net
マッツァーリがベテランを追放し、トヒルがSDを解任してからの躍進がヤバい
とうとう獲得リストから2流アルヘン選手が消滅したw
ミランもさっさとガリ禿のクビ飛ばしとけよ
196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:18:39.40 ID:JVv9eDoz0.net
こういうスレでよく見かけるのがさ、インテルもミランも落ち目、だから長友とか本田とか入れたみたいなレスだけど
少なくとも日本のどのクラブでもこのふたつより上はないんだからさ、普通に応援できないのかね
197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:20:57.96 ID:6KneRvzI0.net
ポゼッションサッカーをインテルがし始めたからなw
インテルは見どころが多くて一番楽しめる
198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:21:08.70 ID:8Q6PenNU0.net
本田オタによる長友叩きが凄いな
199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:22:21.64 ID:95pjdPSz0.net
悲惨だ
200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:22:50.81 ID:wAG2erhw0.net
インテル、挿入ってる
201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:23:12.87 ID:9xnjWhVMO.net
本田は走力無さはサッカー選手として失格レベルだからなぁ
202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:23:41.56 ID:ILZerE6Y0.net
>>196
香川ageのためなら手段を選ばないうんこぽてぽんが立てたスレでそんなの無理だろ
203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:24:12.18 ID:8Q6PenNU0.net
長友や本田はさて置くとして
>>1中の
>昨季までは派閥あるいは内紛の存在があったが
が、やっぱりそういうのあるんだ、って感じ
でもブラジルの有力選手は既にいないから、
ブラジル対アルヘン以外に内紛要素があったってこと?
204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:24:20.88 ID:hjechJ5t0.net
はやくやめろ詐欺師
くちだけ圭佑
205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:28:05.06 ID:DuyWWPTWi.net
>>196
だって本田さん自身が他クラブを馬鹿にしてるだから無理でしょ?
色んなファンに嫌われてる事に、ホンシンもいい加減に気付いたらどうだ?
206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:31:01.92 ID:RqfLMTx20.net
長友はこれでも70%の力しか出していない
100%になった時マジで世界一位になってるかもな
ただしポジションはSBではなさそうだが
207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:38:23.83 ID:0Lcbw9dH0.net
長友とか普通にクラブの方が楽しそう
もう全世界共通でクラブ>>>>>代表になっちまったな
208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:46:29.45 ID:R+D3CfBW0.net
何点取ろうが、香川はもう終わりなんだよ。
今は移籍展示品として使われてるだけだ。
昨シーズン30試合0ゴール、ワールドカップのワーストイレブンになるような実力不足の選手だぞ。
そんな奴をチームに残すなんてことはフロントや監督にとって到底受け入れられる話ではない。
ファンハールはツアー後、ザハ、香川、エルナンデスに戦力外通告をするだろう
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2715166/Louis-van-Gaal-tell-unwanted-stars-leave-Manchester-United-tour.html
ファンハール監督がMF香川真司(25)に対し、移籍勧告を出す方針を固めた
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/07/30/0007190949.shtml
香川に移籍勧告へ ファンハール監督「チーム壊れてる」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014073002000181.html
香川が放出候補 英各紙が一斉報道
http://www.asahi.com/articles/ASG7Y347FG7YUHBI00K.html
ファンハール監督「いらないトップ下がいる」
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140724-OHT1T50300.html
209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:48:15.17 ID:bcpmJF+00.net
それはメディアの意見やろ?
でも俺は違う、やはり違うな、と
210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:51:15.14 ID:gD87zmgRi.net
zzzz
211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:51:31.00 ID:yqZdqPSx0.net
結構前から長友>>>>本田なんだから代表もアップデートしてくれ
212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:54:51.45 ID:u6BcbgUT0.net
>>41
基本的に一番大事な事だけどね。少しのスーパーな奴等はその上をいくだけで。
そのタスクをこなせない大多数は試合に出られない。
馬鹿にしてる奴多いけど、インテルに入りたい上手い奴ってたくさん居るぞ
213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:58:19.05 ID:Sw3We2vi0.net
次のW杯は本田呼ぶなよ
また本田にぶち壊されたら他の選手がかわいそうすぎる
214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:58:42.62 ID:gD87zmgRi.net
215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:01:19.73 ID:DGq1HYpO0.net
只の勘違い野郎だったな
大口叩いた分逆風が半端ない
216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:02:15.62 ID:DGq1HYpO0.net
>>208
まあ、もうすぐ判るだろ
217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:14:47.37 ID:CFjnXKva0.net
>>1
こいつ何やろうな?自分を持っているな。
218 :名無しさん@恐縮です:2014/08/04(月) 20:25:06.84 ID:o7y6SOA2Y
>>207
アホか!糞在チョン
代表の方が10倍は重いわ、今はその重圧から解き放たれて
楽にやってるだけ、且つ勝敗度外視のプレシーズンマッチやからや
219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:21:21.13 ID:/XkUxLgB0.net
>>16
っしゃ!
220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:22:51.62 ID:/XkUxLgB0.net
>>29
ぽてぽんって、たんぽんの一種?
221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:32:04.03 ID:s68oA19Z0.net
796 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/08/04(月) 20:30:06.01 ID:CaZhGftz0
真剣勝負の総合格闘技に間違って出てしまったプロレスラーそっくりなんだよな転落の末路が
ヒョードルにテイクダウンされて亀の体勢(素人よくやる一番やっちゃいけないポジショニング)になってしまって
世界中の格闘技ファンからネタにされて嘲笑われてた永田さんにそっくりなんだよ
ミランでボール受けて何もできず、後ろ向いて亀キープ、すってん転んでロストを繰り返し常に最低点でイタリアメディアのおもちゃになってる本田さんが
222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:37:49.50 ID:20pbs3Oq0.net
長友なんかが不動のレギュラーのほうが問題なんじゃ?
本田はサッカーやめたほうがいい
223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:40:40.25 ID:BT9afKLu0.net
長友は所詮一番不人気で層の薄いポジションSBで、
ポルトガル以下の5位リーグセリエ(笑)で、
基本CL圏外の暗黒期インテル(珍テル)とは言え、
完全にレギュラーになってるのは凄いな
本田よりは明らかに上だわ
224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:40:59.60 ID:YsKBDDHh0.net
本田が出ると10人対12人になるからな
225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:41:52.84 ID:yLGSwNqr0.net
ベンチ外やろなあ
Jリーグには戻ってきにくいんかなあ
226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:44:55.35 ID:eb58UjZN0.net
死ねや
227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:46:00.74 ID:LFZgva7A0.net
>>27
正しかったな
228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:46:20.94 ID:swR9ajVy0.net
ゼロ円移籍の10番に過剰な期待をするイタリアン
229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:47:52.71 ID:IVTj/SL10.net
口田圭野郎なんざもはや生きてるだけで 耳心 ってレベル
230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:50:00.02 ID:2bHTvpULi.net
>>41
すげー分かり易いなw
231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:59:31.56 ID:QppmADcp0.net
>>223
そんなカスをガゼッタの一面広告に出したり、
年間のシーチケにするんだから珍テルは末期だな
232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:05:08.90 ID:YgGKzgsb0.net
長友内田は別格
というか、身の程の合ったクラブを選んでる感じ
233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:05:29.08 ID:wAG2erhw0.net
>>214
234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:05:52.49 ID:rTDyEV680.net
長友が攻撃的になると必ず守備でポカやらかすんだよなぁ
235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:08:38.55 ID:EjUsq7+S0.net
クラブでマトモに試合も出てないんじゃ代表にも選ばれることはないな
口だけ野郎オワタwww
236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:11:34.52 ID:EjUsq7+S0.net
香川=クラブで試合でて活躍中
長友=クラブで試合でて活躍中
口だ佳祐=控えにも名前ナシ
237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:11:39.58 ID:jSkHBFtN0.net
そろそろエイベックスの下請けの人生終わってるブサイククズの底辺バイトが
コピペでスレを埋めるバイト始めるぞw
負けるなスレ主!応援してるぞ!
238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:37.38 ID:2JqFAmha0.net
ミランの場合誰が残ろうが誰が売られようが不思議じゃないから
残ったとしても控えスタートだろうけどそもそもそういう予想自体が無意味っていう
239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:06.15 ID:HIsbY4tH0.net
トルコリーグへ行け
240 :名無しさん@恐縮です:2014/08/04(月) 21:33:23.49 ID:z1hszW/2n
なんか、可哀想になってきた
241 :名無しさん@恐縮です:2014/08/04(月) 21:39:42.22 ID:zZ+GzU5II
病気の人を差別するなw
242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:12.26 ID:yDfrz3yA0.net
スペインのSPORTがダニアウベスにインテルの可能性
ダニアウベスは契約解除でブラジルに行く可能性があるがインテルも接触か
長友オワタwww
243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:55:03.14 ID:Td7xzkkM0.net
ミラ10と信者はもうマジで置いてっていいレベル
244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:25.25 ID:c/O+W8eI0.net
長友と本田のマッチアップが見たいよな
実力の差がはっきり分かるから
245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:03:44.49 ID:yDfrz3yA0.net
アウベス乗り気みたいだし、長友本格的にオワタww
246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:06:38.63 ID:SOIQuAuV0.net
金で買った10番や、用具係がお似合いやろ
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:10:12.71 ID:W8hqwFuk0.net
>>242
香川の代わりにマンUだなこれは
248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:11:35.44 ID:Sc/S/xBU0.net
案外短かったな
さよなら本田さん
249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:11:57.83 ID:qnSJTVu90.net
マンうには長友のライバルのクアドラードさんが行く噂があるで
250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:15:15.63 ID:fV6QPDUg0.net
クアドラはバルサじゃなかったか?
ハメロドとのコロンビア対決が実現か、みたいな記事見たえ
251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:15:28.20 ID:ur9a+ctP0.net
>>244
でも本田がボールキープしたら「通用した!」って大騒ぎして
DFに抑えられたら「やりあってた!」って勝利宣言する連中だから無駄だと思うの
252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:18:03.40 ID:Zp2Sdpxx0.net
今のミランで控えって…
253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:28:18.50 ID:jFckPxGS0.net
>>251
そして劣化した本田ごときを抑えた長友をオタ絶賛
「長友は別格wwwwwww」
まで目に浮かんだわ
254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:29:10.05 ID:gXFELGab0.net
この記事での一番の見所は、やっぱりインテルに派閥があったって事だ。
表向きはすげえアットホームな感じだったのに。
255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:31:10.21 ID:1T+M0xsv0.net
どっちにせよ
この世代大したことない
256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:43:14.54 ID:9KqR8nh00.net
ナガシンが口田ごときを抑えた程度で騒ぐとは思えない
257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:45:10.13 ID:fXPUeSnE0.net
ぽてぽんw
258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:48:56.13 ID:cRWgleFW0.net
長友のコミュ力は異常
259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:56:02.90 ID:zxZOLmHJ0.net
コミュ力?
ただの取り入り力デショ(笑)
260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:59:22.84 ID:ODKy0UHF0.net
>>24
ら