
1 :Egg ★@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:16:15.19 ID:CAP_USER9.net
日本代表は31日、埼玉スタジアムでオーストラリアと対戦する。勝てば6大会連続の本大会出場が決まる大一番で、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)が先発布陣を大シャッフルする大博打(ばくち)に打って出る。
インサイドハーフにはMF井手口陽介(21=G大阪)、MF山口蛍(26=C大阪)を併用。前線にはFW浅野拓磨(22=シュツットガルト)とFW乾貴士(29=エイバル)を起用する見込み。W杯予選のホームゲームで初めて4―1―4―1システムを採用するなど、勝負手を放つ。
公式会見を終えたハリルホジッチ監督は、席を立つと手を叩いて声を張り上げた。「アレ、ニッポン(行け、日本)!」。会見場を出る際には詰めかけた約150人の報道陣を振り返り「“アレ、ニッポン”と書いておいてください。メディアの皆さんもサポーターになってください」と頭を下げた。11〜14年に指揮したアルジェリア代表監督時代には何度もメディアと衝突。来日前はマスコミ嫌いで知られただけに、異例の要請だった。
勝てば6大会連続W杯出場が決まる大一番。冒頭15分を除き非公開で行われた前日練習で、指揮官は4―1―4―1の布陣をテストしたもようだ。過去のW杯予選では3月23日のUAE戦(アルアイン)で採用したが、ホームでは一度も試していない。激しいプレスで中盤でボールを奪い、速攻から好機を生み出す狙いがある。
強度の高い動きが求められるため、故障明けの本田、香川は先発落ちが濃厚。インサイドハーフにはボール奪取力が高い井手口、山口が配置される見通しだ。29日の練習では攻撃センスのある柴崎を中盤でテストしたが、守備重視の布陣にシフト。前線にはスピードが武器の浅野、乾を配置するなど、6月13日のイラク戦から先発4人を変更する可能性が高い。
ハリルホジッチ監督は6月のコンフェデ杯を直接視察。2カ月以上前からオーストラリアの分析に着手しており「自分のチームのように把握している」と豪語した。ロングボールを多用するサッカーからボール保持率を上げるスタイルに移行した宿敵の長所を消す戦術で勝機を見いだす。
29日の試合で2位サウジアラビアがUAEに敗れたことは追い風だが、指揮官はミーティングで「サウジアラビアの結果は気にするな」と選手に伝えた。
結果次第で解任の可能性もあるが「我々とオーストラリアにとってポジティブと捉えられるかもしれないが、我々の決意は変わらない。必要としているのは11人の戦士、侍です。勝利を求めて戦う。失敗は許されない」と力を込めた。勝てば天国、負ければ地獄。大胆采配で運命の一戦に臨む。
[ 2017年8月31日 05:30 ]スポニチ
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/08/31/kiji/20170830s00002014345000c.html
【サッカー】<岡崎慎司>左FWで起用か!? 長友との “ONライン”でレッキー封じる©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504051192/
2017/08/31(木) 05:48:00.70
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504126080/
623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:14.96 ID:p9w4IFJs0.net
>>617
普通は守備組織はいじらんよ。
624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:25.01 ID:XOb7q7SW0.net
>>618
この大一番で!?
連携も糞も無いやん
625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:31.26 ID:22TgrR710.net
>>605
ハリルはヒステリックになりすぎだよなあ
選手たちへの要求も簡単にマスコミに喋るし
626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:37.75 ID:QKREbeM60.net
>>570
だからハリルはポゼッションを端から捨てて前半からカウンタースタイルなんかね
まぁ確かに柴崎や香川本田を出してどっちつかずなサッカーになるより明快でいいのかも
627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:38.26 ID:7/J2ue2s0.net
>>1
解任、解任うるせえんだよ!
殺されてえのか!!!スポニチ編集部のクズ共が!!!
628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:57.01 ID:p9w4IFJs0.net
>>621
ケーヒルには前回同様張り付くだろ?
629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:54:57.25 ID:3JsmFRca0.net
>>561
次は手倉森しかいねぇんだぞ
今回はハリルと心中、時期を逸してる
630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:07.02 ID:HwOtti650.net
ぶっちゃけ今日決めて次が流せるならそこでいろいろ調整がきくからそれがシナリオとしてベスト
選手のメンタルやコンディションにもかなり影響する
631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:11.26 ID:iRbYJRA90.net
>>1
解任は無いんじゃないの?
632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:13.57 ID:22TgrR710.net
>>617
特徴というか監督はみんなそうw
633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:15.21 ID:qkfsbaL/0.net
>>617
どんな監督でも最終ラインはそんなに触らないから。
634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:16.16 ID:/GGe525G0.net
この記事の信頼性って30%もあやういと思うんだが
それとそもそもハリルは試合ごとにシステムや選手を変えるタイプという触れ込みだったんだが
635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:24.98 ID:kEBMvrzj0.net
選手A「これじゃどこに誰がいるのか、ちーともわからんて」
選手B「ボール持ったらゴール一直線だな。監督言ってたし」
選手C「センタリングだけ上げるなよ。インタセプトされる」
636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:55:38.99 ID:pAqqFed00.net
>>598
井出口の成長力はほんとに凄いな、体の強さと背丈がないから海外だと厳しいかもしれないけどJリーグでどんどん成長してほしい。
637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:00.96 ID:3PkCgRb+0.net
なぜバカなサカヲタは
ウソニチを信じてスレを2まで伸ばしてしまうのか
638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:01.81 ID:qkfsbaL/0.net
>>624
山口と井手口なら連携があると?
639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:04.71 ID:Z4NF/c8E0.net
山口のところ柴崎で良くないか
中盤にゲームメイクできる選手が欲しい
640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:24.99 ID:fRMcwVTC0.net
手倉森は無能じゃないがザックなんか比じゃないくらい選手選考の贔屓がヤバいしな
枕営業してんじゃねーのってレベル
641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:29.00 ID:ilJR7Mh30.net
おれはアギーレのサッカーは窮屈そうに見えてたのでハリルのサッカーの方が好きだ
642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:30.84 ID:iCCkf/2z0.net
山口 井手口
長谷部
ボール繋がらんな
まあ香川でも繋がらないからいいか
643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:32.38 ID:kEBMvrzj0.net
前監督「ワイはワイン」
644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:35.32 ID:p9w4IFJs0.net
>>639
お前が監督ならそうなんだろうけど。
645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:56:36.87 ID:uh32W6E10.net
>>626
今日攻撃的に行って負けたらサウジにやればいいだけじゃね
646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:07.66 ID:qkfsbaL/0.net
>>502みたいな予想が出てたが、ウイングにボールが入らなくて結局攻撃が停滞しそう。
647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:14.36 ID:yd3AgxN10.net
>>627
はい、脅迫罪
通報
648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:15.80 ID:dRYpe7gg0.net
手倉森とかいってるやつ
オリンピックみてないのかな?w
649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:21.26 ID:n9R4kpzm0.net
>>621
CBの控え槙野がまたやらかすからな
出たらレッキーにボコボコにやられるな
650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:34.76 ID:veFSI2Y30.net
ホームの応援がおーにっぽーだからな
オージーからすればアウェー感無いだろうな
651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:36.83 ID:HwOtti650.net
ガンバファンの友達が井出口はマジで信用してくれていい
いまやあいつはガンバのゲームメイカーだと誇らしげに語っていたよ
実際Aマッチでも結果出してるからな
大したもんだ
セレッソの杉本にも期待してる
652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:38.70 ID:ETTn/G5V0.net
>>593
かもねw
653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:52.22 ID:BiihgPNS0.net
香川もう使えるだろう
イラク戦の二の舞はごめんなんだよ
654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:56.44 ID:p9w4IFJs0.net
>>645
サウジ戦はオージーに負けたとしても、引き分け以上で突破。
655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:57:58.88 ID:pAqqFed00.net
>>610
>>613
本人も衰えがわかってるからクラブ経営とか将来のことを今からやってるのかなぁ
656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:13.07 ID:sizbo/LF0.net
>>6
87:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/31(木) 06:59:22.28 ID:Aik8BE7B0
>>1
なんでこんなに他人に対して攻撃的なのか分からんね。
他人をバカにして、相対的に自分の地位を高くしたいのだろうか?
657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:25.71 ID:Mu+7iQOY0.net
楽しみだな。
古いメンバーでは、先々期待できないからな。
ハリルの決断に敬意を表するよ。
658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:33.28 ID:n9R4kpzm0.net
>>625
見てるとマジでヒステリー
ちょとしたことでパニクるな
イラク戦みたいに負傷者でたら最悪
659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:46.74 ID:p9w4IFJs0.net
>>593
いや、枠増えたのよ。
660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:48.27 ID:22TgrR710.net
>>638
ないよね
井手口のかわりにシバサキもあり得るだろうけど
右前が浅野じゃ柴崎は活きないんじゃないかな?
ウィンガー走らせるタイプでもないよね
661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:58:57.58 ID:ewgsQbrj0.net
原口はオージー戦でゴール決めてたぞ
調子悪いけど期待したいね
662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:07.65 ID:ETTn/G5V0.net
>>657
敬意を表するとか外人かよ
663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:15.06 ID:qNl7KIkK0.net
>>648
緊急で海外の監督招聘出来ればいいけど
現実にはコーチの手倉森昇格じゃん
664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:18.52 ID:sizbo/LF0.net
>>16
ガイジアンチきっもー
665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:18.75 ID:pAqqFed00.net
>>617
守備は決まり事が多いからどれだけ良い選手が出てきたとしてもいきなり使う監督は少ないと思う
666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:21.91 ID:fRMcwVTC0.net
>>661
その代わり無駄なPK与えたからな
667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:30.83 ID:BiihgPNS0.net
>>638
柴崎も井手口も無いって話なんですけど
668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:59:48.01 ID:ekO9m5uN0.net
ワールドカップでオーストラリアに勝ったこと無いって言うけど
日本だって、ホームでオーストラリアと戦って負けたこと無いんだからね
今日は引き分けでサウジアラビアと最後の椅子を賭けて戦うのかな
669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:00:12.59 ID:n9R4kpzm0.net
>>648
藤春と手倉森誠とかな
ハリルも無能だが手倉森もアカンな
まともな監督いないのか?
670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:00:27.01 ID:22TgrR710.net
>>641
まじで?
真逆だ
ハリルは色々指示出してるけど
選手が全く生きずに窮屈そう
アギーレはまさか!と思うような布陣だけど
出た選手は生き生きしててビックリした
671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:00:37.23 ID:ilJR7Mh30.net
>>621
吉田もいつの間にかマーク外されてゴールされてたようなw
672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:00:50.32 ID:uLiX9RX90.net
>>623
昌子使うようになっただけマシかな
森重で通してたら今回やばかった
673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:01:10.50 ID:UHOokCUs0.net
>>593
アジア枠が増えただけで、世界ランクは20年前以下だから
674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:01:11.82 ID:At0ieSfr0.net
>>664
アンチじゃなくて本田を出すと毎回勝てなくなるから外せと日本代表の応援している人間ならみんな思ってる
675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:01:15.11 ID:3JsmFRca0.net
>>648
現実問題今コーチングだかで関わってる手倉森ぐらいしか現実味ないから
時間がありゃいいけどねぇし
今更外国人監督探してプレーオフだとか無理やろ
676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:01:23.34 ID:HwOtti650.net
原口も普段通りなら問題ないんだけど
今はクラブで試合にあまり出られてないだろう
怪我もあるしな
サイドハーフはバックアップも重要だけど
ここで無理して先々に影響するとみんな困るからなあ‥
677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:01:23.93 ID:pAqqFed00.net
>>648
協会が凄い手倉森を持ち上げてるからハリルが駄目ならまじで手倉森だと思うよ
678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:01:53.35 ID:3w4nNOZU0.net
強風雨の中、どちらもgdgdしそうw
日本は球回しで苦労しそうだし、昔と違うと言いながらOZも強風でブッコミ精度が落ちる
679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:02:15.12 ID:p9w4IFJs0.net
>>669
まともな監督なら日本代表なんて指揮しないよ。トップリーグのクラブチーム監督になる。そんな監督でも個人技無いから強いチームに出来るとは思わないけど。
680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:02:32.15 ID:uh32W6E10.net
>>654
だからサウジにはポゼッション捨ててカウンターに徹する
今日は玉砕覚悟で攻めて攻めまくる
681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:02:37.21 ID:22TgrR710.net
>>663アギーレ空いてないの?
682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:02:40.00 ID:gpHMSIMU0.net
アギーレ復帰の噂
683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:02:46.77 ID:n9R4kpzm0.net
>>670
アギーレに相談するとメキシコの選手がオマケで
ついてくるよ(笑)
684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:02:49.58 ID:snAXsUPt0.net
いつも通りの大迫香川久保原口長谷部山口でいいだろ
685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:03:06.77 ID:w/6tJrKE0.net
>>126
最後うめえな、さすが本田△
てか誰も本田のフォローいってないとかパチューカレベル低すぎ…本田のレベルについて行けてねーじゃん
686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:03:25.32 ID:22TgrR710.net
>>677
だろうね
がっかり
687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:03:36.00 ID:XtdBayoL0.net
>>593
将来的にはアジア枠は8枠になるって話だ
今でも相当ガバガバだけど、名前さえ書けばW杯に出場出来る時代が来る
688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:03:49.03 ID:Agi8fZyl0.net
よく知らんが、勇気を持って戦えばオーストラリアになんか勝てるだろ
689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:03:53.06 ID:NvwGRXQ/0.net
>>683
アギーレでも今の本田は流石に外すと思うわ
690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:04:06.68 ID:tZbmf/gv0.net
アギーレなら槙野アウトか
691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:04:07.42 ID:5fUDuCcd0.net
前回のオージー戦で大迫はいなかったし、2013年の東アジアカップでも2ゴールしてるから期待したい
692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:04:31.32 ID:pAqqFed00.net
>>593
W杯になるとニワカ大量発生してメディアもサッカー取り上げまくるじゃん。
今だけを見て人気がないと思うのは君の勘違いだよ。
693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:04:34.97 ID:DWu/5ALd0.net
>>677
急遽就任だとどうしても日本人監督でないとチーム状況すら把握できてないからなあ
694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:05:17.01 ID:zemuH5A30.net
ID:eBTp0eHZ0
ホンシンマジきんもー☆
695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:05:44.58 ID:uLiX9RX90.net
>>687
中国「8枠じゃ厳しいあるよ」
696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:05:49.36 ID:p9w4IFJs0.net
>>672
昌子はドリブル対応は上手いけど他は凡庸。ドリブル対応が上手い分だとは思うが食いつきは遅いんだよな。森重の方がボランチ的ではあるけどな。守備を純粋に見ると昌子ではあれけれど。前は長谷部でカバーしてインサイドで食いつきに行かせるんだろうな。
問題は繋ぎだな。サイド頼み。
697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:05:56.70 ID:NvwGRXQ/0.net
ホンシンってサッカーの実力じゃなくてCMタレントとして本田を見てるよね
698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:06:00.00 ID:+F9nUCIQ0.net
ついにアレを使うのか!(´・ω・`)
699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:06:29.81 ID:4+7EKAVI0.net
何でも良いから勝って
700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:06:40.15 ID:pVkvCaNq0.net
>>692
W杯毎に注目度は下がり続けてるけど、今回のW杯出場決定試合の視聴率見れば現状の人気度合いがはかれるね
701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:06:41.79 ID:fRMcwVTC0.net
>>126
思ってたよりかなり激しいリーグだな
本田はもっとぬるま湯リーグでやらなきゃ無理だわ
702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:06:49.53 ID:n9R4kpzm0.net
>>126
もう代表のレベルにないな
ベンチ固定しとけよ
703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:07:12.35 ID:3JsmFRca0.net
実はアギーレ空いてるという…
後この間売り込んできたザックの友達
704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:07:15.90 ID:p9w4IFJs0.net
>>695
FIFA的に勝ってくれと思われてるよ。
705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:07:19.19 ID:qkfsbaL/0.net
>>670
今や行方不明の坂井を呼んでみたり、田中、森岡をインサイドハーフで使ってた監督だぞ?
過去の監督を美化しすぎ。お前みたいな奴がハリルホジッチが更迭になって手倉森になったらハリルホジッチの方が良かったとか言うんだろうな。
706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:07:41.97 ID:aXuxBHNZ0.net
インサイドハーフに蛍と井手口 前線に浅野と乾で
どうやって4-1-4-1くむんだよ
サッカー知らねー基地外記者はすっこんどけや
707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:07:55.51 ID:pAqqFed00.net
>>696
ハリルはCBからのつなぎは完全に捨ててるよなw
708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:03.23 ID:q0uAumnL0.net
>>126
カス過ぎ
709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:14.40 ID:uLiX9RX90.net
本当は協会も手倉森に替えたいんだろ
710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:23.30 ID:3JsmFRca0.net
>>695
お前の為に増やしてんだ頑張れ
711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:23.99 ID:22TgrR710.net
>>705
その中では田中は結構良かったよ
そのくらいならハリルだってあるし
712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:26.17 ID:ZsvoaDg30.net
>>703
アギーレはUAEのクラブチームの監督クビになったのか
いつの間に
713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:44.27 ID:KFBlCVXn0.net
相手の強い両翼に対して
その背後を攻める手ではなく
受けてラインを下げる手を選択するハリル
もしかしたらテグ案か
リオ代表と同じ手法なのかまさか
予選でサウジ、トーナメントでイランイラクを叩いたあの戦術
リオで興梠の無能さ目立ったあの戦術
くっそつまらん
中島も矢島も降りてきてひたすらサイド絞って相手を中央へ中央へ、ブロック、そんでカウンター
あとは中島か矢島が事故を起こすのを待つウンコサッカー
くっそつまらん
井手口山口をインサイドハーフって言ってる奴いるが恐らく違うぞ
2人は守備ボランチでブロック要員長谷部は最終ライン吸収
つまらん
ホームでやるのもまたつまらん
714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:51.28 ID:rX4x6rta0.net
なお浅野乾先発の確証はありません
715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:08:57.48 ID:n9R4kpzm0.net
>>126
ロスト祭りパスミス祭り
もう引退しろよ
716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:09:16.75 ID:qkfsbaL/0.net
>>711
大して良くなかっただろ。使われ続けたわけでもないし。
717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:09:19.52 ID:5fUDuCcd0.net
ハリルも誰をスタメンで使おうか悩んでる頃合いだろうな
718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:09:41.25 ID:gEQpm0050.net
ポンタさんは永遠に日本代表の顔やで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:09:41.50 ID:U+x08Zne0.net
4-5-4-5のほうがいいじゃない
721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:09:53.95 ID:vvC+j32T0.net
勝ち以外は最終戦次第だからギャンブルは理解出来る
しかし、守備陣のリスクマネを無視した植田外しは理解出来ない
722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:09:57.64 ID:rX4x6rta0.net
やきう記者か
引用元URL:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504152975/l100