
1 :Egg ★:2018/01/18(木) 07:03:24.89 ID:CAP_USER9.net
日本の対戦相手コロンビアに緊急事態!? 主力MF2人に性的暴力疑惑…
選手側はアリバイを訴え、黒幕の存在を指摘。
今年6月のロシア・ワールドカップ・グループステージで日本代表と激突するコロンビア代表に、激震が走った。
現地時間1月16日、アルゼンチン・メディア『Tyc Sports』は、ボカ・ジュニオルスに所属するコロンビア代表MFのエドウィン・カルドナと
ウィルマール・バリオスが、アルゼンチン市内のホテルで女性に対し、ナイフを突きつけ、暴力を振るったと報じた。
同メディアが伝えたところによると、両選手はアルゼンチンで最も栄えているとされるプエルト・マデロ地区にあるホテルで催されたダンスパーティーに参加。
そこで出会った女性と酒を飲んだ後、宿泊する部屋に来るようナイフで脅したという。
この件で、被害に遭った女性の弁護士であるファン・セロリーニ氏が「彼らは殴って脅し、部屋から出ることを許さなかった。
彼らは刑務所に行く可能性だってある」と、生々しい暴力の内容をリーク。
さらに金銭で和解しようと持ち掛けた選手側からの電話を録音した音声を公開するなど、事態は深刻さを増している。
この告発に対し、カルドナとバリオスは真っ向から否定。前者は、アルゼンチン紙『Ole』の取材に対して、「僕らはその日、美容室で髪を切っていた。ウィルマーも一緒にね」と“アリバイ”があることを口にし、この事態が不可思議であるとコメントしている。
「事件のあった日は、友だちの美容師に髪を手入れしてもらっていた。これは、誰もが証明できる。言われていることはとても奇妙だよ。僕は人生で、ナイフを人に向けたことはないし、女性は神聖なものだと思っているからね」
また、同選手たちの弁護士であるミゲル・アンヘル・ピエーリ氏は、問題視されている電話が「カルドナやバリオスの声ではない」として、事件の裏側に黒幕が存在とすると語った。
「私は、彼らと話し合っている。問題はとても深刻だよ。誰かが金を儲けようとしているんだ。今は、チームとともにどう対応すべきかを進めている」
突如として重大な疑惑をかけられてしまったカルドナとバリオスだが、その実力は南米屈指だ。所属するボカでは、押しも押されもせぬ主力として活躍し、現在国内リーグ首位をひた走るチームを牽引している。
そしてコロンビア代表でも、ともに存在感を放っている。
一連の騒動を受けボカは、1月17日にアルゼンチンのマルデル・プラタで行なわれるアルドシビとの親善試合の帯同メンバーから両選手を外している。
クラブの会長であるダニエル・アンジェリッシは、「今は試合に集中している」と冷静なコメントこそ残しているが、今後の捜査の進展によっては、何らかの処分を下す可能性もある。
さらに代表招集を見送られる可能性があることも考えれば、ロシア・ワールドカップのコロンビア代表には少なくない影響があるだろう。
同代表は日本代表と6月19日のグループ初戦で激突するため、今後も事件の動向を注視する必要がありそうだ。
ともかく今は、真実が明らかになるのを待つばかりである。
1/18(木) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180118-00034854-sdigestw-socc
写真
2 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:07:43.24 ID:Yur3dLvR0.net
キタキタキタキターーーーーーーーー
3 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:08:16.27 ID:QIsQJfGx0.net
ハメ、、ス?
4 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:10:06.30 ID:LaVEO+7I0.net
こんなん喜んでるバカがいるからサッカー自体まで嫌われる
5 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:15:29.06 ID:7Xfqvy2s0.net
神風!!
6 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:15:54.00 ID:tzv0C/J10.net
>>1
日本代表戦には何の影響もない
コロンビアの二軍にも負けるから
7 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:16:11.48 ID:/LR4SYfh0.net
>出会った女性と酒を飲んだ後、宿泊する部屋に来るようナイフで脅した
国内屈指のスター選手が、女にもてないチンピラと同じようなことするほど飢えてたのかね
8 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:18:19.61 ID:/QOeJIJX0.net
ハメスとファルカオとジャクソンマルチネス?
9 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:18:21.52 ID:lkJL1tbm0.net
まあ、ラグ部ってヤンキDQNの矯正施設みたいなもんだったからなw
10 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:20:13.21 ID:g+w6OIL40.net
>>7
酒が入るとわからんわ
性格によっては増長させるし
11 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:20:25.82 ID:6lPhkOeV0.net
仮にこのMF二人が控えと代わっても
まだ日本よりコロンビアの方が強いやろ
12 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:20:39.92 ID:I/og/Trw0.net
ないやろうな。金欲しさに動いた奴いるな
13 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:22:31.03 ID:G0WM96a30.net
日本的にはイバルボやダニルソンの復帰に興味あるが
向こうはポーランド対策が中心になるだろうし
わざわざ日本対策の招集はしないだろう
14 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:32:10.92 ID:3jAePtif0.net
リーベルサイドの連中がなんかやったんかな
15 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:35:33.89 ID:87Ib/1QQ0.net
>>11
と言うかこいつらが控えレベル
16 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:41:06.32 ID:xBKI2l4x0.net
まあ世界のサッカー選手の人間レベルなんてこんなもんだな
17 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:49:57.07 ID:G0WM96a30.net
ああ、
でも、
英雄アスプリージャでさえ、遠慮容赦なく強盗食らってしまった
休戦とはいえ内戦は慢性化している
ここ何十年かですっかり人心と道徳は
腐敗してしまったとは思う、
コロンビア
18 :名無しさん@恐縮です :2018/01/18(木) 07:52:18.25 ID:10GfKBKtO.net
もう快勝するくらいしか生きる道が無くなっただけかな
19 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:53:39.36 ID:1Ik5dE9K0.net
ガチのレ○プもマフィアの美人局も
どっちもありそうで困るのがこの話題
20 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:54:45.52 ID:VXeQAwxW0.net
>>1
大会中に飲酒運転で事故起こしても
謝罪ひとつでそのまま試合に出し続けた国もあるし、そこらへんゆるそう
21 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:56:25.76 ID:nuhAE1ys0.net
コロンビアとか南米系、中南米、中東
南アジア、アフリカ、東欧は危なすぎるね
日本に産まれて良かった
台湾でも良かったな
22 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 07:57:47.11 ID:gA34sqn30.net
>>11
1年かけたリーグ戦なら強いとこが上にくるけどトーナメントは戦い方次第だろう
23 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:00:43.45 ID:1Ik5dE9K0.net
ハメスもDQNすぎてジダンに干されているし
サッカーのDQNな話題の8割くらいは中南米絡みのような気がするわ
24 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:03:23.16 ID:5bzRfGjW0.net
>>22
デンマークとかギリシャとか明らかに弱いチームが勢いや組み合わせで優勝しちゃうのが
トーナメントの妙だからな
25 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:05:43.19 ID:G0WM96a30.net
>>19
イギータなんかガチでマフィア関係者だったしな
日本でいうと、代表選手の家族に山口組の直参がいるようなもん
麻薬王が寵愛したイギータ。中流階級出身だったエスコバル
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1214/fot_161214_6711376458.html
勝敗よりも、試合後の無事故無違反を祈るばかり
26 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:17:02.37 ID:mgb7DS0z0.net
これは、ハメす・炉録リゲスだな
27 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:22:54.96 ID:M4HWSjMo0.net
>>4
意味不明なんですけど頭悪そうw
28 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:24:56.97 ID:saUQWP8/0.net
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ / \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,.
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
29 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:27:52.10 ID:MXMxLjry0.net
こういう情報をあてにしない方がいい
分かってて敢えて餌に食い付きに行くのもありだとは思うが基本的にはスルーでいいんじゃないかと
30 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:29:08.66 ID:6uhg4v6H0.net
別にその2人が出なくたって日本とじゃ質も量も違うから有利になるわけじゃない
互角の力なら有利になるんだろうけどね
31 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:32:42.42 ID:DZ922bP90.net
誰がいてもいなくても変わらないって言うけどね
コートジボワール戦はドログバが出て来なきゃ勝ててたからね
32 :名無しさん@恐縮です:2018/01/18(木) 08:34:33.77 ID:k5k16EC60.net
ハメスかと思ったら違うのか
まぁ金持ちイケメンならそんなことする必要ないか
引用元URL:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516226604/l100