
1 :動物園φ ★:2018/05/07(月) 05:04:36.49 ID:CAP_USER9.net
元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス J入り浮上、鳥栖など本格交渉へ
5/7(月) 4:10配信
元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(34)に、今夏のJリーグ入りが浮上していることが6日までに分かった。関係者によれば、既に今季限りでアトレチコ・マドリード退団が決まっている世界的ストライカーに、鳥栖をはじめとする複数のJクラブが興味を示しているという。金髪の“イケメン”で知られ日本でも多くのファンがいるだけに、実現すれば、大きな話題を呼びそうだ。
世界的ビッグネームのJリーグ入りが急浮上した。複数の関係者によれば、今季限りでAマドリード退団を表明している元スペイン代表F・トーレスの移籍先に、米MLS、中国のほか、最近になり「Jリーグも加わった」という。
F・トーレスといえば、サッカーファンなら誰もが知る世界でも有数のストライカー。Aマドリードでキャリアをスタートさせ、リバプールで人気を不動のものとし、チェルシーでは欧州CLを制するなど、ビッグクラブで活躍してきた。スペイン代表としても10年W杯南アフリカ大会で母国の初優勝に貢献し、12年欧州選手権では得点王にも輝いた。さらに実力もさることながら、甘いマスク で女性ファンも多いという、まさに名実ともにワールドクラスのFWだ。
そのF・トーレス獲得に複数のJクラブが興味を示しており、中でも最も熱心なのが鳥栖だという。元コロンビア代表FWイバルボのケガによる離脱もあり現在は17位に低迷している。深刻な得点力不足に陥っており、点取り屋の補強は急務。F・トーレス獲得には中国の大連一方、米MLSのDCユナイテッドも動いているとされるが、鳥栖も近日中に本格交渉を始める予定という。
F・トーレスはチェルシー時代の12年12月にクラブW杯出場のため来日。Aマドリードに復帰した15年7月にも鳥栖との親善試合のために来日している。関係者によればかなりの親日家で、新天地候補の中でも日本に高いプライオリティーを置いているという。昨夏には神戸が元ドイツ代表FWのポドルスキの獲得に成功し話題を呼んだが、F・トーレスのJリーグ入りが実現すれば、再び日本で大フィーバーが巻き起こりそうだ。
◆フェルナンド・トーレス 1984年3月20日生まれ、スペイン・マドリード州出身の34歳。Aマドリードの下部組織で育ち、01年にトップ昇格。その後、リバプール、チェルシーで活躍し、ACミランを経て15〜16年シーズンにAマドリード復帰。スペイン代表としては110試合に出場し、38得点を記録。10年W杯南アフリカ大会、08年、12年欧州選手権を制覇。1メートル85、78キロ。利き足は右。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000002-spnannex-socc
250 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:43:36.06 ID:wZ+HeJFH0.net
鳥ーレ栖とかマジかよ
251 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:45:12.38 ID:SmAFeA3a0.net
名前から漂う騎士感
252 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:45:38.84 ID:BQNLAM0u0.net
>>22
Jリーグはチームメイトのレベルが致命的に低すぎて今までやってきた現代サッカーの戦術や常識すら共有もできないし審判のレベルも低すぎるからすぐには対応できない
清武とかはやっと合って来たかな
まあガラパゴスに来たらガラパゴスに従えって言えばそうだけど
253 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:47:14.63 ID:KURPbp6Y0.net
何でトーレスみたいな華やかな選手が鳥栖に来るんだよw
お前ら病院で頭見てもらえw
254 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:48:23.96 ID:8ofInzmi0.net
流石に降格クラブには金積んでも来ないだろ、その金で監督かスタメン揃えろよw
フェルナンド・トーレズ言わせたいのか
255 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:48:50.87 ID:JJyM3As10.net
鳥栖はティーラシンみたいな選手がいれば違っただろうな
田川はポジショニングとかでたらめすぎて伸び悩み感
256 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:48:55.72 ID:lWtW+UeO0.net
サイゲの萌えキャラにトーレスが混ざるのか
257 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:49:11.55 ID:NU80Mkqa0.net
師匠がJ?
なんか違う・・・・
259 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:50:15.75 ID:na4pyHJb0.net
スポンサーが本気出さないと無理やろ
260 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:51:05.38 ID:nL0qY00l0.net
>>2
スキラッチ、カレカ、ストイチコフ、ユングベリ、ブッフバルト、ワンチョペあたりは入れて欲しい
261 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:52:24.50 ID:KTAvnGKI0.net
コアな球蹴りファン以外は「誰それ?」状態だから関係無いってw
楽天三木谷が大枚はたいてドイツ代表のレジェンド:ポドルスキを獲得したってマスゴミは全く無反応だったしw
262 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:52:46.32 ID:DhhAe2VN0.net
中国と聞いたような気がするんだけど
263 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:53:23.47 ID:NOjXP0iU0.net
>>158
普通にいたはずだぞ。DFだと思ったが…まあ昔の話だがな。
264 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:53:32.40 ID:FGL4kS2V0.net
いらねえ、金があるならDFの韓国人二人を放出して、代表クラスのDFの選手を獲得してくれ
265 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:54:30.28 ID:yZZSZjyk0.net
>>252
そうそう
フォルランもあんな糞弱いチームメートばかりだったから活躍出来なかったよな
チームも降格したし
266 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:54:34.10 ID:2iNRMiOI0.net
ガチャで搾取した金をロートルに費やす
267 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:55:50.31 ID:2USQZUr10.net
グラブルの金で獲るのかw
268 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:56:48.69 ID:T/whAsVE0.net
トーレスめ、トーストにしてやる!
269 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:59:37.24 ID:Cc/BoVMG0.net
元相棒の玉乃が仲介に入ってやれよ
アトレティコでコンビ組んでたフォルランもJは辞めとけとアドバイスしとけ
270 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 07:59:51.91 ID:20MAr/Xw0.net
トーレス師匠と鈴木師匠のツートップが見たかった
271 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:00:32.23 ID:x8UDO2vc0.net
トーレス師匠とイバルボ師匠のツートップなのかね
で、回りが走ると
272 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:01:05.62 ID:c1Yy+b960.net
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201805060000578.html
鳥栖社長「これでもかという補強を」集結サポに覚悟
[2018年5月6日17時24分]
打開策を問われると、「これでもかというぐらいの補強をしたい。背伸びしてでもしっかりした選手を補強する。安心してください」と決意表明も。
273 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:01:40.55 ID:5KWI98Qs0.net
香港土産はあるのか
274 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:01:55.98 ID:AaW7W2Vm0.net
>>265
セレッソは監督ガチャで外れ引きまくりすぎた
監督としては全くダメだったペッツァイオリは今フランクフルトのテクニカルディレクターなんだよな
275 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:02:18.35 ID:2U2KXlHX0.net
>>240
ジーコが来たときはまだプロリーグじゃなかっただろ
276 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:02:23.83 ID:98+jUvDO0.net
鳥栖の最近はスタメンに韓国人4人使ってるのな
277 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:03:08.13 ID:oWAHY2kx0.net
18歳の頃がピークだったな
こんなの獲ったらアホやで
278 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:03:12.93 ID:aCWr4aXQ0.net
諸君、私は補強が好きだ
279 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:03:19.18 ID:JGXDdPh90.net
マイナーリーガーが無双できるやきうほどJリーグは甘くないよ
280 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:03:19.44 ID:tXPOOaSq0.net
アトレティコ繋がりでエスナイデルのいる千葉に行くんだろ?
281 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:03:58.65 ID:GOun4lfZ0.net
34歳で来られても使い物にならんだろ
3年は遅い
282 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:05:58.62 ID:S4qTREEjO.net
神戸とか名古屋に大物来るのはある程度都会だし金あるしわかるが鳥栖何者?
283 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:07:54.09 ID:icrS21+O0.net
オワコンKリーグなら活躍できるけどJでは無理
284 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:09:11.41 ID:4fbAyv8G0.net
ずっと気になってんだけだ、エルニーニョで何で神の子なんだろ?
直訳したら子供だよね。
285 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:10:56.34 ID:JfiddYlI0.net
師匠と言えば水戸、遂にくるか
286 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:11:56.46 ID:txOD3/En0.net
ちょっと待て獲るのはいいがここで一旦整理しよう
フォルラン
リュングベリ
イルハン
リネカー
ストイチコフ
ベベト
カルロン
287 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:12:39.22 ID:qi1yvVVH0.net
師匠がくるのか
288 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:13:33.38 ID:a4gHoSRM0.net
スペイン人がいるJ1チームがいいんじゃない?
セレッソ、Vファーレン、あとどっかあったっけ?
>>284
定冠詞に気持ちがこもってるんじゃない?
英国で言う「The〜」みたいな
289 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:13:46.75 ID:NzQ8cCBs0.net
師匠は多分Jでもアカンと思う
ただイケ面だから女子ファンは増える
290 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:13:58.60 ID:wZ+HeJFH0.net
枠どうすんだろうな、誰を放出するんだろ
>>276
スタメンに4人先発したことない気がしたがあったかな
291 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:15:41.35 ID:AaW7W2Vm0.net
>>276
センターバックに高さと足元を兼ね備えた選手が他にいないからなあ
292 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:17:46.17 ID:4fbAyv8G0.net
>>288
ファンからすると俺たちの子供みたいな愛称の意味があるのは分かるんだけど、「神」はどっから来たんやろ
293 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:18:39.15 ID:sORslDiR0.net
得点王でMVPのジョーでいまいちなのにトーレス師匠活躍できるかな
リュングベリパターンになりそうだが
294 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:19:08.71 ID:4fbAyv8G0.net
トーレスがもう34なのにビックリ
295 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:19:26.25 ID:+rFNt+AA0.net
トーレス師匠は赤いほっぺがカワイイのよw
296 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:21:28.07 ID:1w/6fFDN0.net
>>293
それは名古屋の日本人選手の質とハゲ風間が大きな問題だからw
297 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:22:01.15 ID:UOW4VQXN0.net
>>2
実は柏には昔、バロンドール選手が移籍したw
298 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:23:27.38 ID:UOW4VQXN0.net
>>9
コーチでスーさん来たらトリプル師匠w
299 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:23:48.58 ID:A7344mFG0.net
お笑い枠に5億か
さすがサイゲマネー
300 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:24:48.24 ID:iXcOqMod0.net
トーレスには、ガラガラの太鼓が虚しく響くスタジアムでプレーして欲しくない。
アメリカ行きなよ
301 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:26:46.68 ID:ItPsia9W0.net
海外でどれぐらいの実績があるってのは一切関係なくて
Jに合う合わないが露骨に出るからなぁ。トーレスはあんま合うタイプに思えない
一番効果的なのはフィジカルゴリゴリの黒人ウィンガータイプ、それこそイバルボの有無で鳥栖は全然違うし
302 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:28:39.66 ID:szCpzIad0.net
活躍できるかどうかは別として神戸がトーレスとイニエスタと本田も獲れば注目されるぞ
ポドルスキ1人じゃ注目度にも限界がある
経営圧迫でチームなくなりそうだけど中途半端に補強するならここまで振り切ってほしいわ
303 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:28:53.62 ID:5dGu7Vq20.net
まあ5億円つかうなら、一億円でイタリアかドイツあたりのDFを三人雇った方がマシだろな
304 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:30:04.83 ID:eYoIn/ls0.net
鳥栖とか田舎すぎて帰っちゃうんじゃね
305 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:30:48.33 ID:x8UDO2vc0.net
>>288
岐阜、徳島、ヴェルディ
あとバブンスキー兄弟もスペイン育ち
306 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:31:03.63 ID:4fbAyv8G0.net
>>296
前節まではそう思ってたけど、ジョー単純に下手やわ
ボールコントロールやパスでミスが多い
ゴール前の決定的なシーンも足に当てれなかったしな
それでもあのジョーの強さと高さは、Jでは大きな武器なるから、ヘディングでゴール決めれたけどね
風間と周りの選手もジョーの特徴を活かし初めて来たので、これからはゴール量産できると信じてる
307 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:31:42.05 ID:uwkmMk8H0.net
イニエスタ獲るのにに全力だせよ
308 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:32:14.66 ID:9Jl56LBY0.net
何で鳥栖なんだよ
そんな田舎クラブじゃなくて浦和や横浜が獲れや
309 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:32:22.54 ID:x8UDO2vc0.net
>>284
スペイン語でイエス・キリストを指す(と同時に「男の子」を意味する)「エルニーニョ(El Nino)」
310 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:36:08.01 ID:7MDMJ4Fg0.net
>>272
イニエスタとフェルナンド・トーレスの両獲りか
311 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:36:18.18 ID:KURPbp6Y0.net
スレ自体が妄想だなw
312 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:36:39.72 ID:nu/iG9of0.net
金が魅力の中国
金は中国より劣るが環境のMLS
治安が良いJリーグ
313 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:36:40.22 ID:jKRX6orP0.net
佐賀にトーレスが住むのか
314 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:36:43.10 ID:KTAvnGKI0.net
>>302
一般人はホンダ以外誰も知らないから、どんなにビッグネーム持ってきても意味無いってのw
たぶん今の球蹴り外人選手で一般人も知ってるのはメッシとロナウドとネイマールくらいだろw
315 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:36:59.24 ID:SXzTS2Sn0.net
>>36
周りの選手が仕事してくれないから使われるのが上手な選手は輝けないよね
使うのが上手い人と単騎無双型は比較的成功している
あとはフィジカルを活かしたDFとか
316 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:43:05.49 ID:L0KCgx/B0.net
流石に無いだろ
317 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:43:51.36 ID:L0KCgx/B0.net
>>312
治安じゃなくて
ぬるいJりーぐの間違い
318 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:44:09.41 ID:kmxc4s940.net
>>314
だからなんだよ?
お前のこと知ってるのお前の母ちゃんだけじゃねえの
319 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:45:59.71 ID:KTAvnGKI0.net
むかーしジュビロにスキラッチが来たけど、あまりにド田舎の上に日本では無名でマスゴミもろくに報道もしないから鬱状態になってたなw
本人としては自国開催のW杯で得点王獲ったスーパースターって自意識有っただろうから日本でのあまりの塩対応に精神やられてしまったらしいw
320 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:47:40.51 ID:sYXP06i10.net
よしんば鳥栖に入っても周りがカスで孤立 イラついてレッドカードww
321 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:48:09.99 ID:1/ldCbFe0.net
ユベントスと勘違いしてないよな?
サガン鳥栖とユベントス名前似てるからって
322 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:49:00.72 ID:h/2Czwd10.net
ストライカーではなくイバルボ枠と考えると確かに理にかなってはいるが…
大都会マドリードから鳥栖への移住はちょっと厳しすぎる
余生を楽しむならCかMLS行きだな
323 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:49:28.43 ID:y5nqXc230.net
>>15
それいつの時代だよ。
代表はスポンサーJAPANに成り下がったけど。
324 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:49:51.18 ID:YjhyRzy50.net
>>63
浦和は枠が埋まってる
ズラタン出すとしてもオリベイラだからブラジル人だろ
鳥栖は使えない韓国人CB放出するば枠はある
325 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:50:38.51 ID:btQGL0JS0.net
すげーな実現したら過去最大級の超ビッグネームじゃん
個人的にクリロナメッシより上の選手だと思う
326 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:50:49.72 ID:g7CDcRhC0.net
>>99
所詮は泡銭。
327 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:51:07.79 ID:IhEI3tbCO.net
>>321
ありそう(なさそう)
328 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:51:28.82 ID:EW6gALl10.net
きても何も出来ねーよ
フロントの脳みそはJ発足時とかわってねーな
329 :青い人 ( ―д―) zzZ... :2018/05/07(月) 08:52:00.45 ID:+OAY3d7m0.net
>>313
福岡でも大丈夫だろ
330 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:52:14.61 ID:x8UDO2vc0.net
>>322
福岡に住めばいいじゃないか
ジーコなんか世田谷に住んで鹿島まで通ったって話だ
331 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:52:28.85 ID:bgUzS2Fr0.net
中国は勿論狙ってるんだろ
332 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:53:12.54 ID:porVj8ju0.net
どのクラブでもいいからイニエスタ取りに行けよ
パスサッカー標榜してんだろ?
333 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:53:24.84 ID:tMIQ8Bzy0.net
>>121
おまえがしねよ
334 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:56:54.77 ID:FUAX0q5W0.net
東京や大阪など都会のクラブチームなら来てくれるかも知れないけど佐賀じゃ何もないし厳しいだろう。
335 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:56:56.65 ID:W1DVQnuG0.net
トーレス、ポドルスキ、ジョーとか豪華だな
中国が色々集める分おこぼれも豪華になって来た感ある
336 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 08:58:48.86 ID:WjAilXVx0.net
チームの運営費ぐらいのギャラになりそうだけど払えるのか
337 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:00:04.45 ID:x8UDO2vc0.net
F・トーレス、新天地はMLSか…元同僚が監督のシカゴ・ファイアーが関心
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180506/753839.html
338 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:00:53.27 ID:5dGu7Vq20.net
>>302
本田はいらないねどな。イニエスタ(中盤)とトーレス(FW)入ったら、ポドルスキーも大分、楽になるから、本領発揮するかもな
339 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:03:14.66 ID:S4qTREEjO.net
>>302
おいゴミ混じってるぞ古巣の名古屋に捨ててきなさい
340 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:05:33.51 ID:S5pfBRQYO.net
鹿島…
341 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:06:56.18 ID:b2BzwTTT0.net
>>232
家まで買って日本に骨を埋めるつもり満々だったのにね
部外者だけど申し訳ねえわ
342 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:07:40.94 ID:yuQ012HfO.net
34じゃ流石に要らないだろ、何年稼働するんだよ。素直にイバルボみたいなのを獲った方が良い
343 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:08:57.54 ID:m3Ts+0cJ0.net
それよりイニエスタだろ
楽天の社長なんとかせぇ!!!!!!!!!
344 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:09:28.64 ID:M0+wJGlf0.net
師匠に誰がパス出すの?
345 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:10:28.04 ID:JQrcVUYr0.net
DAZN効果なんだろうが明らかにこういう話増えたよな
久々にJリーグの得点ランキングも外国人助っ人がたくさん入ってるし
346 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:10:28.14 ID:5dGu7Vq20.net
>>319
ても復調してから、あわや得点王ってとこまで行ったからな。福田32点(バイン補正とPK)との得点差が一点だから、得点能力はピカイチかもな?
347 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:15:23.98 ID:v1x5/qVM0.net
師匠も鳥栖はイヤじゃねーかな
瓦斯とかなら考えるかも知れんけど
348 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:18:16.32 ID:y+df2Ami0.net
イバルボとトーレスの2TOPとか夢はあるな
ちょっとトーレスが歳食いすぎだけどw
349 :名無しさん@恐縮です:2018/05/07(月) 09:18:21.94 ID:EW6gALl10.net
そういえば鳥栖の親会社って任天堂と業務提携したんだっけ
引用元URL:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525637076/l100