
1 :数の子 ★:2018/09/18(火) 20:28:49.10 ID:CAP_USER9.net
「次はCLのトロフィーを掲げたい」
先日、2018年のFIFA年間最優秀選手賞の最終ノミネート3名に入れなかったことで、フランス代表のアントワーヌ・グリエーズマンがFIFAに対して苦言を呈したことは、大きなニュースとなった。
世界中の代表監督とキャプテンによって選出され、9月24日に発表される予定の同賞の最終候補者は、クリスチアーノ・ロナウド、ルカ・モドリッチ、モハメド・サラーの3人。グリエーズマンはこれについて、「ロシア・ワールドカップで優勝したフランス代表から選ばれないのはおかしい」と疑問を呈した。
FIFA主催の最高峰の大会を制した世界王者の中核でありながら、受賞を逃したグリエーズマンだが、年末に発表される個人タイトルの最高峰ともいえる「バロンドール」では、有力候補のひとりと見られている。
これについて彼は、スペイン紙『AS』に対して「バロンドールはより権威があり、歴史もある」と語り、世界中のジャーナリストによって選出される同賞の獲得に意欲を示している。
「全ての力を出した」というこの3か月間あまりで、代表ではW杯、アトレティコ・マドリーではヨーロッパリーグ、UEFAスーパーカップの3つのタイトルを手にしたグリエーズマン。これは、彼に大きな自信を与えたようである。
「僕は、C・ロナウド、(リオネル・)メッシ、(キリアン・)エムバペとは違う選手だ。トップレベルにいると思うけど、まだ成長できるはずだ。可能な限り、完璧に近づきたい。50ゴールを挙げることはできなくても、攻撃面でチームを助けることはできる」
「僕はすでに、(リオネル・)メッシやC・ロナウドと同じレベルに到達していると思うけど、他の選手たちもそこにやって来るだろう」
自信は持ちながらも、向上心と謙虚さを失っていない27歳は、「僕は成長したいし、勝ちたい。そのために、これまで通りにプレーしていきたい」と抱負を語っている。
ただ、グリエーズマンが本当に欲しいのは、バロンドールではなく、チームとしての最大の栄誉ともいえるチャンピオンズ・リーグ(CL)だ。前述の通り、今夏に3つのビッグタイトルを手にした彼は、「今はCLを狙っている。次は、あのトロフィーを掲げたいね。最も欲しいタイトルさ。疑いようがない」と願望を明かした。
噂されたバルセロナ移籍を蹴って、A・マドリー残留を決めたことについて、「愛情によるもの。お金が目的なら中国に行っていた」と語ったグリエーズマン。クラブやサポーターのために、欧州王者の称号をもたらしたいところだが、奇しくも今シーズン、CL決勝はA・マドリーの本拠地、ワンダ・メトロポリターノで開催される。
「それが我々にプレッシャーをかけることはないよ。むしろ、勢いを生み出し、決勝へ我々を押し進めてくれると思う」
年末にバロンドール受賞、今シーズンの最後に欧州制覇という、グリエーズマンにとっての最高のシナリオは実現するか。その歩みに注目しよう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00047448-sdigestw-socc
301 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:07:54.63 ID:K/WFLc7P0.net
飛び抜けたとこないけど器用で万能だしハードワーク出来るから
グリーズマンはやっぱいい選手、あと頭もかなりいい
状況判断からポジショニングや狡猾さまで含めて
これで天性のフィジカルさえあれば完璧やったのにな
302 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:09:26.71 ID:Q6kQD0tr0.net
また急に大きく出たなw
303 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:11:20.28 ID:Nq7vPSHu0.net
ある意味、日本人が目指すべき選手
304 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:12:42.12 ID:oWz8iwHf0.net
>>32
モドリッチも1失点後にダイブしてFKもらってた
カンテ抜いた後、少し走ってから何もない所でダイブしてて吹いた
グリーズマンのは突っ込んで行ったクロアチアの選手がアホだっただけ
305 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:14:52.60 ID:s3rLJTa60.net
ん、到達してないよぉ?この先もぉ年齢的に無理ぃ
マラソンならメッシがトップ、50m遅れてクリロナ、さらに300m後ろの3番手グループにはつけてるよね
306 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:15:13.92 ID:jqZv6jkk0.net
アトレティコ強いけどやっぱり巣出たないと取れないもんは取れない
307 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:15:59.85 ID:6NdxD3yh0.net
こいつのゴールパフォ見てから嫌いになった
308 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:18:22.11 ID:MURpSjux0.net
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
309 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:18:29.96 ID:a2pgi5WL0.net
ダイブに関しては確かに到達したな
310 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:18:53.48 ID:VC7OEs1B0.net
勘違いもここまでくるときよきよしいな
311 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:21:13.57 ID:8CB0irnn0.net
ワールドカップのMVPじゃなかったのは謎
モドリッチより活躍してたわ
312 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:22:01.96 ID:BrsFXfzw0.net
ケイスケ・ホンダ「なんか親しみ覚えるやっちゃな」
313 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:22:35.82 ID:scNMJ+rl0.net
フランス人はすぐこういうこと言い出すイメージ
314 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:25:53.99 ID:YNF1T+qz0.net
エムバペは今回は流石にないわな
315 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:26:43.58 ID:/B3fNR1O0.net
グリーズマンはいま最高の選手だと思うけどな
クリロナもメッシも衰えが見えてきてるし
モドリッチなんかいいと思わんし
ネイマールもそう
316 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:29:21.31 ID:5scs73iM0.net
まだまだロナウドおおおおおおおおおおお!!
317 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:35:54.48 ID:EzPy3NeS0.net
自信あるのは結構だが、とにかく大耳獲ってからだな
318 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:42:04.49 ID:uo9ouWmO0.net
まぁアトレティコの試合全部見てきたような物好きなんて
日本には極僅かしかいないだろうから
こいつはジャップにはあまり評価されない
319 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:42:33.80 ID:VkQu+4dM0.net
2010のスナイデルがとれなかったんだから、モドリッチもとれません!
320 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:46:08.00 ID:tplKglVR0.net
オマエラは釣られやすいな、ソース...スペイン紙アス、記事書いた奴が大袈裟に書いたんだよ
本当は...メッシやCロナに近づいた...程度の発言を、メッシやCロナと同等に達した...みたいにな
スペインし紙がいかに大袈裟で適当でデタラメかオマエラだって何度も釣られただろうw
321 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:49:15.36 ID:DiXMs6M90.net
>>94
W杯限定なら本田。身長もフィジカルもアジアでは高いって程度。ヘッドは激弱
スピード、スタミナ、全然ない。テクニックはミランではパスミストラップミス連発
でもW杯は3大会連続ゴール&アシスト
322 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:49:21.72 ID:UB8FMRCs0.net
何かしらメッシかクリロナの個人タイトルを抜いてから言おうな
323 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 00:56:33.12 ID:c3RVFPMm0.net
いい選手には違いないけど
クリロナやメッシとは次元が違うレベルで届いていないかな
324 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:01:08.39 ID:ZpgPab+00.net
ダイバーとしてネイマールに並んだよ
325 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:01:55.98 ID:mCDUBWUV0.net
現時点でもバルサならスアレス以上で
レアルならベンゼマ以上の選手だとは思うが
メッシクリロナと同レベルでは到底ねえわ
326 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:12:32.27 ID:2c+c4LL50.net
実績とかみてトータルでアザールデブライネ以上と思うけどここではその2人以下の評価なんだな
特にアザールはないと思う
327 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:14:26.15 ID:B7tf2KgX0.net
決勝でのあの汚いダイブで台無し
328 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:16:36.88 ID:f/h7yoq7O.net
EUROみたいに点取れてたらな
329 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:17:29.01 ID:K0c1uRJl0.net
フランス人って京都人並みに頭悪いよね。
330 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:19:09.08 ID:HbfdXT610.net
それはどうだろうw
331 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:20:55.06 ID:w3WpwZhX0.net
>>308
何かの漫画で見た気がするセリフだ
どの作品だったかな…
332 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:28:28.71 ID:oWz8iwHf0.net
>>311
決勝のモドリッチはむしろ戦犯だったw
333 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:34:05.63 ID:fHBXsrZ90.net
モドリッチやアザールと比べると物足りない
バロン候補の一人ではあるだろうけど投票上位三位にも入らないだろう
334 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:48:48.41 ID:xnqmi1e10.net
>>331
キン肉マン
335 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 01:52:48.29 ID:2Uwvm0I70.net
さすがに無いわ
時代引っ張ってるのはメッシクリロナネイマールムバッペで次点でアザールモドリッチベイルデブルイネグリエーズマンやらが続くイメージ
バロンドールにはモドリッチが食い込んでくるとは思うが今回はクリロナモドリッチメッシもしくはムバッペの順じゃないかな
継続して結果出し続けるメッシクリロナネイマールは本当に別格だわ
試合を決定付ける率が高すぎる
336 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 02:08:56.59 ID:Quf6Aymx0.net
その二人は人間離れしたプレーするからな
337 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 02:09:28.61 ID:yMRpR/iL0.net
Jに来て活躍してから言えよ
338 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 02:12:16.45 ID:Quf6Aymx0.net
セットプレーは上手いな
ばんばんアシスト決めてたし
339 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 02:27:40.21 ID:jpYy9X5e0.net
自分で言うのは恥ずかしいな
340 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 02:38:30.98 ID:4MtMEQiI0.net
にわかのオレに知られてないから、まだ達してないな。残念!
341 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 02:40:42.35 ID:Quf6Aymx0.net
お前らは自尊心無いから自分で言うのは躊躇するだろうが
プロサッカー選手はプロになれたわけだから自尊心あるからな
しかもこいつはワールドカップ取ってるし
342 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:05:10.07 ID:YN0liEil0.net
歴史的に見てワールドカップ優勝国で一番活躍した選手にバロンドールってのは以前はあったからな
取るなら今年しかない、とも思ってるかも知れん
343 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:10:44.62 ID:Rlt7FY300.net
>>149
納得だな
344 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:30:19.72 ID:E+itpIo60.net
悔しくて言っちゃったならいいけど本当にそう思ってるなら頭ヤバイな
345 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:39:20.13 ID:kZC/YNoc0.net
>>35
しっくりするわ
346 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:50:39.95 ID:ANgNtHOm0.net
>>325
それは過大評価
グリーズマンは、ストライカーとしてスアレス、レバンドフスキに劣る
347 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:51:47.44 ID:ANgNtHOm0.net
>>334
スラムダンクじゃないの?
348 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:54:57.74 ID:LZloRYOh0.net
W杯の決勝ですごいダイブした人だよな
349 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 03:56:05.77 ID:6rAEFVBH0.net
ムバッペは最後のコロコロと決勝で活躍しなかったのがあだになったな
350 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 04:07:44.73 ID:fyNiFHmp0.net
得点量産しないと並んだとは言えないな
351 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 04:21:33.82 ID:C/3p1l3q0.net
すげープラス思考
見た感じただボール蹴れるだけだわ
352 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 05:11:31.03 ID:9yAqZT8k0.net
>>334
あーそうかもしんない
ギャグ系の漫画だった気がしてたし
一瞬、うる星やつらかなとも思ったんだが
353 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 05:21:37.88 ID:gjR/ftl70.net
お前みたいな雑魚がバロンドールとか100年早いわ
354 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 05:21:43.50 ID:y+9dEydI0.net
イブラ「俺の所に来て同じ事言ってみろ」
355 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 06:34:51.75 ID:G0TEXA1G0.net
ケイスケホンダの
「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね(大真面目)」
よりは許せる
356 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 06:43:08.47 ID:/Pba4H4z0.net
>>60
モドリッチ受賞して欲しいけど、スペイン戦で6-0で負けたからバロンはむずいかも
357 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 06:51:07.47 ID:kLVikCVC0.net
>>335
ムバッペはまだ足らんわ
メッシクリロナと並べるのは失礼
358 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 06:53:04.18 ID:0XuDjTKS0.net
グリーズマンが根拠としてW杯だUEFA杯だ言うなら
ヴァランの方が先に名前が挙がるわ
359 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 06:56:28.69 ID:8q5hGG1/0.net
最高のチームプレーヤーだけど怪物じゃないからバロン獲れる程のインパクトはない
360 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:03:15.09 ID:Qfu5TIEQ0.net
メッシとクリロナの下降線と
こいつの上昇カーブはまだ交差してないと思う
現役だとネイマールよりもちょっと下くらい
361 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:13:22.13 ID:94YOYRvS0.net
サッカー選手のやって来た事など他愛もない。
数十億人の人生を預かってる自分の方が価値が有る。
ロボトミー手術を受けた堂本光一は?
フランス人のパンの神さまも死んだとか?真顔
362 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:16:40.97 ID:LwoDcoMV0.net
奇遇だな
俺も昨日到達したところだ
363 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:21:17.27 ID:gOHwTQsb0.net
同じレベル…図々しい!
364 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:32:31.86 ID:8hkJtAiY0.net
クロアチア戦のダイブはイラっときた
クロアチアに入れ込んでたのもあるが
365 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:33:16.47 ID:m+Fqbd4Y0.net
華とDQNが伝統のおフランス選手にしてはもう一つ華やかさに欠くな
所属クラブがアトレチコなのもあるけど
華のないジョルカエフのイメージ
366 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 07:33:19.54 ID:dRT6SMMc0.net
香川とどっこいだろ
367 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 08:07:21.40 ID:KXCwpJiz0.net
18年 グリーズマン
「自分は既にメッシとロナウドと同じ位置に居る。
他の選手も直ぐに到達する」
↓
18年 フォルラン
「ロナウドとメッシは他の全ての選手を超えている。
グリーズマンはまだ彼らのレベルではない
完成されているネイマールが現時点では彼らのテーブルに近い」
16年 Aサンチェス
「自分が誰かに劣るとは思わない。メッシとロナウドのクオリティに似ている。
2人と同じアビリティを持っている」
↓
16年 リネカー
「自分に自信を持つ事は賞賛するが、それは思い違いかもしれない。
素晴らしい選手だが、ビッグ2と同じリーグにはいない」
368 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 08:33:56.65 ID:qMrZKtVF0.net
W杯でゴールとアシスト量産したのに、W杯でベストイレブンにも入らなかったのには驚いたわw
MVPもあるかと思ったのに
369 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 08:36:24.06 ID:Yve6uaun0.net
去年のバロンドール授賞式で中田英寿が司会や女性選手にトロフィーを渡してたな
今年も主催者側で出るよ
370 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 08:38:01.82 ID:P9XkWzHJ0.net
クリトリーズマンは敏感だからた
371 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 08:44:56.32 ID:LZloRYOh0.net
へのつっぱりはいらんですよ
372 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 12:34:20.55 ID:T4BB7B3J0.net
いざというときに頼りになるイメージがない
W杯もPKのイメージで決定的な仕事はしていないような気がする
個として目立ってないならまずあの2人のレベルには無いと思う
373 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 12:38:30.03 ID:hOXmg1fQ0.net
最近のバロンドールのランクイン歴
17年 3位ネイマール 4位ブッフォン 5位モドリッチ
16年 3位グリエズマン 4位スアレス 5位ネイマール
15年 3位ネイマール 4位レヴァンドフスキ 5位スアレス
14年 3位ノイアー 4位ロッベン 5位ミュラー
13年 3位リベリ 4位イブラヒモビッチ 5位ネイマール
12年 3位イニエスタ 4位シャビ 5位ファルカオ
11年 3位シャビ 4位イニエスタ 5位ルーニー
10年 2位イニエスタ 3位シャビ 4位スナイデル
374 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:15:09.00 ID:jqsngThP0.net
中島さんのプレー見て、出直してこいや!
375 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:16:38.01 ID:rK77vhFo0.net
えー
376 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:21:55.79 ID:7eBOG/wJ0.net
エーズが走る〜♪
377 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:22:50.36 ID:b7+WqB/F0.net
(誰?)
378 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:48:22.51 ID:SSCf2fTl0.net
全盛期のイブラやルーニーやイニエスタにも及ばんだろう
379 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:50:52.13 ID:SRh/kxTL0.net
フィエールマンしか知らん
380 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 13:57:49.12 ID:GB6FNI1D0.net
ロナウド、メッシには縁のないW杯決勝でマン・オブ・ザ・マッチだからな
余りグリーズマン舐めん方がいい
381 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 14:48:53.37 ID:WXHzHuG20.net
いつでも笑いを取りに来るのがグリェズマーンのいい所。
382 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 15:00:57.20 ID:CiEx/9qR0.net
お前にゃ無理だ魚住
383 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 15:01:59.36 ID:25heaFkc0.net
ネイマールを抜いたけど、ムバッペには抜かれた
メッシ、クリロナには達してないし、モドリッチにも及ばない
384 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 15:20:07.22 ID:y4ctDqda0.net
グリーズマンの、ムバッペ登場までの繋ぎ感
ワンピ連載開始まで、黄金期の生き残りとして何とかジャンプを支えてたるろ剣みたいな
385 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 15:38:41.95 ID:vysajx2o0.net
W杯はともかくヨーロッパリーグとUEFAスーパーカップぐらいでドヤ顔するのは残念過ぎる
Cロナとメッシが受賞レベル上げまくったから
この2人以上の個人成績上げないと無理ゲー
386 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 16:27:20.77 ID:8Z0jRWl+0.net
セルヒオ・ラモス「無知はとても大胆である」
フォルラン「クリスティアーノとメッシは全ての選手の上にいる
グリーズマンはまだ彼らのレベルに達していない」
ザ・出る杭は打たれる
ジ・いじめカッコ悪い
387 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 16:39:34.59 ID:P9XkWzHJ0.net
本田「いいじゃないですか、ビッグマウス」
388 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 16:52:35.21 ID:guEKNCMO0.net
でも俺はアザールとグリーズマンどっちがチームにほしいと聞かれれば
グリーズマンのほうがほしいと答えるわ
なぜなら得点力ではグリーズマンのほうが上そうだから
389 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 16:55:39.87 ID:e5ZRm3MD0.net
まずはジダン、アンリを越えてから物を言え
390 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 17:12:34.21 ID:T62rQeKR0.net
>>386
ケインの冷静な発言は正解だったか
391 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 17:24:51.48 ID:ZQeahSWn0.net
>>329
京都人はプライドは高いけど大したことないやつが多い
392 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 17:27:46.64 ID:94YOYRvS0.net
>>389
だって禿げてるんだもん。そいつら…。真顔
393 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 17:34:43.69 ID:GFEIArD00.net
>>385
よくよく考えりゃワールドカップ、スーパーカップとグリーズマンはモドリッチに連勝してんだな
この部分もっとアピールすればいいのに当人はクリロナ、メッシしか眼中に入ってないw
クリロナはまだしも今回メッシは眼中に入れる全く必要ないのに
394 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 17:47:50.98 ID:zSZKvwlN0.net
いいとこスナイデルレベル
395 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 17:58:30.89 ID:JRVEWFwy0.net
アンリトレゼゲアネルカ時代なら出番なし
396 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 18:06:01.34 ID:ANgNtHOm0.net
本人は自分のことグリエーズマンって言ってるのな
397 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 18:12:41.65 ID:hMDvmCg30.net
>>35
イニエスタは入ってないの?(´・ω・`)
398 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 18:16:04.82 ID:PtOg/n7s0.net
ダイバーのグリーズとネイマールは無理
世界の嫌われ者
399 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 18:31:28.03 ID:NxOb2l2AO.net
たしかに、落ち目の二人には並んでるかもだが、二人みたいにトータル500G上げてから言え
400 :名無しさん@恐縮です:2018/09/19(水) 18:32:30.91 ID:qFODbXLn0.net
得点を採らないとダメ、っていう風潮もイヤだけど、実際はそれしか無いからなあ
引用元URL:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537270129/l100