
1 :pathos ★ :2018/05/28(月) 16:28:30.79 ID:CAP_USER9.net
CL決勝で物議を醸したワンシーンに、他競技の団体が公式ツイッターで皮肉の投稿
レアル・マドリードとリバプールが激突した26日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝は、レアルが3-1と勝利して史上初の大会3連覇を果たした。この試合の前半には、レアル主将のスペイン代表DFセルヒオ・ラモスがリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーと交錯。転倒したサラーが左肩を痛めて涙の負傷交代となったが、ラモスの行為に対してヨーロッパ柔道連盟から「禁じ手だ」と、異例の物言いがついている。
頂上決戦で最大の見どころが消えた瞬間だった。前半25分、リバプールのエースがドリブル突破を仕掛けると、ラモスは食い止めようと腕を絡めながら倒れこむ。左肩を痛めたサラーは悶絶。その後一度はプレーに復帰したものの、再びピッチに座り込み、涙の途中交代を余儀なくされた。
世界屈指の実力者ながら、これまで公式戦で通算24度も退場しているラモス。リーガ史上最多19度の退場という不名誉な記録も打ち立てている。この接触プレーでは相手のエースを潰した格好となったが、このプレーを「禁じ手」と判定したのは、意外にもヨーロッパ柔道連盟だった。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が名誉会長を務め、51カ国加盟する同連盟は公式ツイッターに異例の投稿を行った。
「脇固めは危険なテクニックだ。だからこそ寝技に移行する際に柔道の世界では使用を禁止されている。昨日のCL決勝の夜に起こったこのファウルについて、あなたはどう思うのか?」
投稿の返信欄では両サポーターが衝突し炎上中
ラモスの行為は、柔道の世界では相手を負傷させるリスクの高い反則技と断定している。ツイートには、ラモスが左腕をドリブル中のサラーの右腕に巻き込む決定的瞬間を捉えた写真を添付。キャプションでは「アームロックの技術は柔道で禁止されている。しかし、フットボールの世界ではチャンピオンズリーグで優勝するために有効だ」と皮肉っている。
柔道サイドからの指摘に、ラモスを擁護するレアルサポーターとエース負傷に怒るリバプールサポーターが衝突。投稿の返信欄は炎上しているが、脇固めによって今季欧州屈指の輝きを放ったサラーのロシア・ワールドカップ出場が危ぶまれる事態になったことは間違いない。
Football ZONE web編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180528-00106812-soccermzw-socc
109 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:08:43.23 ID:0k/TH3U20.net
ラモス「日本人なら柔道やろ!」
110 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:08:50.95 ID:JqFt+qHi0.net
>>107
ちゃうちゃう、引っ張るんだよ。
片腕を無理やり引っ張って、そのままグラウンドに持っていき、相手の肩に体重乗せる。
間違いなく脱臼させられる。
111 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:08:51.43 ID:7GGG5qFY0.net
ラモスが悪い
112 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:09:33.67 ID:tNG2mAwsO.net
腕挫十字固はセーフ?アウト?
113 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:09:54.43 ID:cWfCoakq0.net
>>110
それな
時代なんか関係ないしな
一番人体の骨を折りやすい効率的なやり方がそれ
114 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:10:34.91 ID:nVnMMpNL0.net
サラーてファルカオみたいなタイプだよね
点取り屋ではあるけど
115 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:12:03.19 ID:RSacZsXk0.net
ラモスって柔道経験ないでしょ?
116 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:12:05.98 ID:UnF1uF3l0.net
長友はセルヒオ・ラモス並みのエースキラー! “爆速サラー”封じに「まるで猫……」「何度も対峙に勝利」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458560461/
117 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:12:21.91 ID:pFD+V2ON0.net
>>102
ラモスが脇開けなきゃそんな位置に手を差し込めんわ。
ラモスはさ、サラーの中途半端なヘッドで転がしたボールの軌道を完全に読み切ってたんだわ。ボールとるだけならほとんど体当てずに届く距離を、わざわざ上から脇で腕を挟みにいってて、明らかに腕を狙ってたとしか見えないんだよな。
118 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:12:48.88 ID:TbJZrb0v0.net
>>110
今時スタンドで腕取りなんかして引っ張ろうとする時点でパンチ食らうわ
それと打撃をキャッチして一瞬の脇固めなんてU系の攻防はプロレスだよ
サッカー選手相手なら極まるだろうけどさ
119 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:14:17.08 ID:2wOxT0dc0.net
さすがに関節技がある競技の関係者は気づくよな
あの画像は寒気がしたわ
120 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:14:26.11 ID:n4YKbk5d0.net
こっちはなんとかごまかせそうたけど、カリウスへのエルボーは完全に故意
121 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:14:46.33 ID:uQWQozT80.net
ワールドカップは間に合うのか?
サラー抜きのエジプト代表なんて誰も見ないだろ
122 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:15:37.22 ID:bG0BkuP+0.net
お茶漬け固め
123 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:15:39.84 ID:4eOlFLzM0.net
まあいずれにせよエジプト国民はブチギレでしょ
124 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:15:53.96 ID:KLFXioGQ0.net
川平慈英「この腕がきになる、これはサッカーなのか、別の競技なのかぁ」
125 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:16:30.93 ID:xIw+SXe+0.net
サラーは絡めた自分の右手
先に外そうと思えば外せたな
ラモスが上手かった
126 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:17:19.87 ID:ZHmekeNs0.net
サラーがラモスにケンカ売ってラモスが勝った
それだけだろ
127 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:17:22.23 ID:UnF1uF3l0.net
レアルDFラモス、相手GKカリウスの顔面に肘打ち
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201805270000754.html
後半3分に。その後、カリウスはミス連発。
128 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:19:02.31 ID:0tRW7N770.net
日大はラモスを見習えよ
相手を潰すってのはこうやってやるんだよ
129 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:19:31.50 ID:Zxgo6Rzr0.net
FIFAがラモスに3か月の出場禁止を課さないとおかしい
130 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:19:34.82 ID:94ILaP9W0.net
まあカレーでも食って落ち着けよ
131 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:19:42.43 ID:TCZxQz9m0.net
完全に壊しに行ってるんだよなあ
132 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:19:54.03 ID:ALrqJwpK0.net
ほんとに痛いときは
痛いんガー って感じで顔を抑えて倒れないよな
サラスはそんな余裕なかった感じ
よくサッカー選手が転がるけど
マジでヤバい時は 動かなくなるわ
133 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:20:43.22 ID:V4Ad3Th+0.net
負け犬の言い訳を聞くのも優勝後の醍醐味
優勝するっていいな
134 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:20:53.37 ID:ZnB4lF610.net
最初に腕を引っ張っただけでその後は緩めてる
転ぶのを両手で防ごうとして腕が残ったまま一緒に転んでしまった
関節技を決めたままだったら折れてるわ
135 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:21:01.78 ID:oaj+77nG0.net
もはや柔道はヨーロッパの方が人気あるからな
136 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:21:28.97 ID:caLxs6RD0.net
>>33
木戸さん出すところが通だわ
137 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:21:39.30 ID:zJixuVmf0.net
つか事故で腕絡んだからああなると思っているアホがいるのが怖いわ
柔道はおろか相撲でも関節ロックしたまま倒れるのはご法度なんだけど
138 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:23:08.24 ID:juyUw3ln0.net
ラモスみたいなの相手にするにはスアレスとかコスタみたいなのを魔除けで使うしかないんだよな
139 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:23:20.75 ID:KOiaW6Pf0.net
木戸修の娘は活躍しているのかね?
140 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:23:27.94 ID:gD6ak50O0.net
ラモスはキチガイ
141 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:23:39.00 ID:2sH3x/7I0.net
>>132
お前最高レベルの馬鹿だな
142 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:23:44.60 ID:Zq7ldAHM0.net
>>137
ボールに関与しながら関節意識するとかどんだけすげーんだよ、、
143 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:24:03.99 ID:It7vvrOi0.net
>>33
これ木戸さん? 肘関節綺麗に極めてるな 地獄だわ
144 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:25:21.67 ID:ZHmekeNs0.net
ラモスに喧嘩売るとかサラーがアホなだけ
まだ若いな
145 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:25:50.15 ID:Js0y6Y4l0.net
ラモスとばっちりでカレー吐く
146 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:27:28.40 ID:ZkuJePEP0.net
日本人なら意図的だと見抜ける
147 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:27:41.27 ID:ypew7puP0.net
ラモスはクラッシャーだから普通のこと
148 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:27:56.69 ID:SqIjxsdU0.net
ラモスが悪い
149 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:27:59.54 ID:hzRDmP8a0.net
>>119
相撲ではOK技としてあるけど、普通に腕が折れるからな
そもそも相撲は腕をとらせないので、そうそうは起きないけどな
150 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:28:17.96 ID:riyTOqNs0.net
三大サラ
モハメド・サラー
サラ・ザビアロフ
サラ・コナー
151 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:29:43.83 ID:YacULOrCO.net
どうせキーパーで負けるんだから諦めろ
152 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:29:45.70 ID:sddG9nDy0.net
>>12
合気道とか役立ちそうだけどなぁ
153 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:30:16.25 ID:jrdBFDFs0.net
>>4
>>35
1回も見てないけど韓国柔道の得意技でしょ
154 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:32:57.23 ID:zjuEqXCM0.net
ふつうならレッドでそく退場なのに、それをしないのがサッカーを面白くなくしているね
とくにレアルとバルサには有利に い つ も 働く
155 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:34:07.65 ID:hU6Uceat0.net
ラモスの言うとおり
156 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:35:19.51 ID:+UI2pviG0.net
倒しながら極める
陸奥かな
157 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:36:14.18 ID:3jETL+no0.net
客を怪我させる危険がある相撲のダメ押しもそうだけど、
こういう場合に1試合の行為で永久追放になる競技なんてまずないのに
なんで日大の件では選手を永久追放しようと思ってる奴がいるんだろう。
158 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:36:41.72 .net
ラモスが悪い
159 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:38:06.73 ID:DZlYcZqn0.net
Jリーグでは中払がこれやってたよな
調べたらやられたケリーは骨折したみたいだ
160 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:38:14.88 ID:KnJEnzOB0.net
どの茶漬けのラモス?
161 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:39:02.69 ID:zSx0UdwB0.net
日大よりましだろ!
163 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:39:41.63 ID:9C2ga2eL0.net
>>1
ラモスが悪い
164 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:41:54.45 ID:aN7lMBgu0.net
https://twitter.com/spursjapan/status/1000897913390751745?s=21
165 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:42:11.84 ID:mCl+RZTo0.net
まぁ汚いよなラモスのあのディフェンス
166 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:43:29.43 ID:JzJzUFTS0.net
>>33
キドクラッチだろ!!
167 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:44:44.68 ID:kYy2H5PG0.net
ラモスも3ヶ月間の公式戦出場停止でW杯に出させないようにしようぜ!
168 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:45:31.42 ID:ocQLwf980.net
ジョウダンジャナイヨ
169 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:46:49.20 ID:k24kOviL0.net
>>157
行為でなく思想の問題だろうな
怪我させた事が問題じゃなくて、怪我させようって意思を持つ選手は排除すべきって
170 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:48:27.47 ID:6hDCuBa+0.net
藤原組長はなんて言ってるの
171 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:48:58.90 ID:8HsIORy/0.net
決めたまま落ちてたら間違いなく折れてる
途中で離したから少しましだったはず
172 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:50:09.27 ID:xAxceQS60.net
サッカーしながら脇固め決めてファールなしで相手のエース退場させるとか最早天才としか言いようない
173 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:51:33.09 ID:iuAF4tQB0.net
サラーが自分から腕絡めていったせいで、ラモスが便乗犯的に見えちゃうのが
インパクトがちょっと弱いんだよな
ラモスは故意犯だろうから数試合の出場停止くらいはしたほうがいいけど
174 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:52:14.15 ID:LMNy3LPj0.net
キムラロックとか競技柔道じゃ反則?
175 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:52:27.06 ID:7AvZHS/60.net
技は柔道黒帯のジダンにでも習ったのかな?
176 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:52:42.22 ID:Hjn5Eu3u0.net
素人の意見とかどうでもいいよ
177 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:54:04.12 ID:3+6YKuEz0.net
>>12
接触プレイのあるスポーツなら受け身として柔術を覚えるのは悪くない
怪我の防止に繋がるし
178 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:54:10.27 ID:0kBlPejk0.net
waki-gatame
って言葉が世界的にバズってる
おもしろいな
fujiwara arm bar も
179 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:54:48.36 ID:pyAzIqX+0.net
>>174
腕がらみはOK
ただ上からの腕からみ仕掛けるくらいなら押さえ込み一本狙えばいいから誰もやらんし
下からの腕からみは少しでも膠着されたらスタンドに戻されるから極まる場面が少ない
180 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:55:37.52 ID:SOePv7bE0.net
>>178
マジやん
草
https://twitter.com/hi8h0NXSltMqwzF/status/1001023846173085696
181 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:55:44.47 ID:DWxi6Zdk0.net
>>4
真珠湾といっしょでイライラして相手に手を出させてからヤルのがやつの常套だから
182 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:56:12.99 ID:W1W0Uovd0.net
>>156
陸奥なら最後に蹴りが入ってるな
183 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:57:13.48 ID:Z9vArCP40.net
日本は極東にあるとされているが、極西にあるというのが正しい。日本海で東西を別けている。
中国大陸や朝鮮半島とはそもそも住む世界が違うのである。
これは天のご意思であろう。
184 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:58:27.51 ID:pFD+V2ON0.net
https://twitter.com/pyramidsbuilder/status/1000904713741717505?s=19
185 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:58:40.03 ID:bErdLKOh0.net
そもそも試合中に抱き付き過ぎなんだよ。そこが悪いプレー
だから更に嫌われて腕を捻られた
取り敢えずラモスは1年間柔道の国際試合参加禁止にしておけ!(´・ω・`)
186 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:58:52.75 ID:T2zWyD2M0.net
完璧に固めにいってる
わざとじゃないなんてラモス舐めすぎ
187 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 17:59:01.14 ID:cWfCoakq0.net
>>180
この角度えっぐぃ…
極められて受け身取れないからどこかしら壊れるぞこれ
188 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:01:03.53 ID:pFD+V2ON0.net
テクニックとしては上から相手の肩なり腕なりを脇で挟む。そうすると相手は上に反発するから容易く腕をホールドできる。そのままゴロンと体重をかければあっという間に腕折れるわ。
189 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:02:12.20 ID:OLYj0AdP0.net
全然、ノーファールだし。
サラ―が自ら脇固めになるように、
自分で動いてるじゃん。
190 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:02:17.48 ID:B3sc/Zj70.net
日大タックルとどっちが悪質なの?
こっちはバレにくくやってみるみたいだけど似たようなもんか?
191 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:03:17.82 ID:lJ/S90k80.net
>>1
>>188
それな。
このクズを擁護する余地はない。
イスラムに報復されても、こいつはざまあとしか言えん。
192 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:05:47.47 ID:D2Bj6t+40.net
ラモスはカレーだよな
キムチでもいいくらいだけど
193 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:06:03.85 ID:xrsanZ4a0.net
腋臭ため?
194 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:06:34.15 ID:bq8Uzv3j0.net
>>1
要するに木戸修のヘアースタイルが不穏ってことかw
195 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:06:49.21 ID:pFD+V2ON0.net
これ来年の審判取得講習の題材になりそう。何なら、相手の身体を脇で挟む行為禁止と一文追加してもいいレベル。
196 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:07:20.14 ID:lJ/S90k80.net
>>190
日大も非常に悪質。
下手すれば脊椎やって、半身不随だった。
なんか内田メンバーとかが悪過ぎて、宮川が美談wみたいになってるけど
実行犯が居なければ犯罪は起きないからな。
実行犯は、まず第一に犯罪者だよ。
つーか、被害者側が宮川を許す発言してるのが甘いわ。
「内田と宮川、ともに地獄に堕ちろ!」と言うのが当然。
自分の子供が寝たきりでも同じ事言えるのか?と。
一方、ラモスの方はプロだから分かりにくいが、こっちはこっちで悪質。
サラーが左肩と顔で受け身を取って無かったら、右肘関節が折れてた。
肘関節やられたら、サッカー選手としても選手生命終わりだろう。
やっぱ、コンタクトスポーツ全般にもう一度ファールを再考すべきだろ。
197 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:07:49.25 ID:hY217dfQ0.net
このプレーでラモスばかり責められるのはおかしいだろ
腕絡めにいってんのサラーじゃん
198 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:08:16.77 ID:4id9iS+n0.net
ラモスは永久追放すべきだよな
199 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:08:35.07 ID:2ADIcT0n0.net
日本人ならお茶漬けだろ
200 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:09:39.65 ID:4aggamMF0.net
腕破壊したあとへらへらしてたなラモス
201 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:09:39.72 ID:aqamWXTB0.net
つまりサッカー=日大ということ?
202 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:10:41.26 ID:kYy2H5PG0.net
改めてスロービデオ見たけど、サラーが逃げられないように思いっきりラモスがサラーの右腕を脇で挟んでロックしながら倒れてるな
ただ一瞬なのでラモスの上手さが事故に見せかけることが出来た
ビデオ判定導入してたら一発レッドで無期限出場停止だろうな
203 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:10:59.90 ID:Q7wp+VQw0.net
脇固めといえば、相当前だけと、インターハイ決勝で高井が反則負けになったのを思い出すわ。
当たり前だけど故意じゃなかったし、相手も怪我してなかったけど、形的にはモロに入ってた。
204 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:11:09.25 ID:wRqYRuX60.net
ラモスの本音は「こいつあほやな、自分から壊されに来よったわ」だろうな
205 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:11:44.22 ID:7AvZHS/60.net
>>190
日大のはプレート関係ない上に計画的犯行だから最悪だよ
ラモスはプレーのなかでの突発的犯行だから
206 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:13:12.39 ID:yfd0xSq60.net
プロの壊し屋
207 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:13:13.99 ID:bmhAEMuc0.net
サラーが逆一本背負い失敗した感じになってるな
208 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 18:13:19.02 ID:vWtOEmpw0.net
サラーの倒れ方が下手なだけ
引用元URL:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527492510/l100